対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
伊藤沙莉さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「虎に翼」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第59回が、6月20日に放送された。前日第58回のラストシーンで倒れた、はる(石田ゆり子さん)のその後が描かれた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
第59回では、道男(和田庵さん)を泊めると言い出したのは自分だと責任を感じているはるが、倒れてしまう。医師からは、脈が弱く夜を越せるかどうか分からないと告げられる。
寅子は、はるの最後の願いで道男を探しに行く。上野のよね(土居志央梨さん)と轟(戸塚純貴さん)を訪ねると、道男の姿があり、寅子は必死に説得してはるのもとへと連れて帰った。
はるは重い体を起こし、「これでいい。あなたにしてあげたかったこと……。よくここまで一人で生きてきたね」と道男を抱きしめる。そして「全てを突っぱねちゃダメ」と最後の言葉を送った。
その後、家族写真を抱きかかえたはるは、「これでいい。これで」と安心そうな顔を見せる。しかし、寅子は「やだっ! 死んじゃやだっ! いなくならないで!」とだだをこねる。
はるは「母さんはね、何にも悔いはないの。いろんなことがあった人生だったけど、悔いは何一つない。先のことはよろしくね」と言い、寅子は最後まで「やだー!」と泣き叫んでいた。
そして、ナレーションが「その日の夜更け、はるは息を引き取りました」と伝え、この日の放送が終了した。
SNSでは「朝から大泣き……」「立派な最期。さすがはるさん」「はるさんが亡くなってしまうなんて、心の準備出来ていなかった」「直言さんの時とは正反対のはるさんの最期」「『悔いはない』と言ったはるさん。一生分の懺悔(ざんげ)をし始めた直言さん。この2人の対比が面白い」「直言のお笑いナレ死とは違い、感動的な結末のはるさんのナレ死」といった感想が書き込まれていた。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。