アンチヒーロー:「強い人だと私は思います」 “緑川”木村佳乃&“瀬古”神野三鈴のやりとりに「泣けた」「胸熱」の声(ネタバレあり)

ドラマ「アンチヒーロー」最終回の一場面(C)TBS
1 / 1
ドラマ「アンチヒーロー」最終回の一場面(C)TBS

 俳優の長谷川博己さんが主演を務めるTBS系「日曜劇場」枠(日曜午後9時)の連続ドラマ「アンチヒーロー」最終回が6月16日に放送された。検察官・緑川(木村佳乃さん)と、裁判官・瀬古(神野三鈴さん)とのやりとりについて、SNSで話題になった。

ウナギノボリ

 ◇以下、ネタバレがあります

 最終回では、瀬古が「本日、明墨(長谷川さん)弁護士の裁判で疑惑が明らかになった12年前の(糸井一家殺人事件での)証拠改ざんについて、強く再調査を願います」と会見を行う。

 糸井一家殺人事件では、裁判官として、志水(緒形直人さん)に死刑判決を下していた瀬古。記者から「ご自身が下した判決は誤りだったことになりますが……」と問いかけられると、「はい。そうなります」ときっぱりと語り、「人は弱い。だからこそ人が人を裁くことの危うさが司法にはつきまとう。そのことを決して忘れてはならないんです」と続け、再調査を行うよう訴えた。

 その後、「瀬古さんの勇気ある告発のおかげで世論が動きます」と瀬古に感謝を伝えた緑川。「こうなれば検察も、そして司法界全体も見て見ぬふりはできない。いえ、絶対にさせません」と続けると、瀬古は「やっぱり強い人ね。私に近づいたのも桃瀬さん(吹石一恵さん)のためなんでしょ? 明墨と同期だってことも、嫌々伊達原(野村萬斎さん)のところにいるのも知ってた」と話す。

 緑川が羨ましかったからこそ、伊達原に黙っていたと明かした瀬古は、「同じ女性でも伊達原のそばにいてもあなたは……あなたたちは自分の信念を曲げなかった。私のような弱い人間とは違う。あなたならやり遂げるわ」と伝えて、緑川の元を去って行く。

 そんな瀬古を追いかけた緑川は、「瀬古さんは閉鎖的な司法の世界で、常に女性達の先頭に立って道を切り開いてきた。今も、過去の過ちと向き合おうとなさってる。強い人だと私は思います」と伝える様子が描かれた。

 SNSでは「緑川さんと瀬古さんのシーンが泣けた」「瀬古と緑川のシーン胸熱」「瀬古×緑川シーンに号泣。信念を持って働く女性に心動かされる」「緑川さんが瀬古さんに言った言葉もすごい」といった声が上がり、話題になった。

 ドラマは、法に触れない範囲内で手段を選ばない「アンチ弁護士」の明墨を通し、視聴者に「正義とは何か?」を問い掛け、スピーディーな展開で「常識」を次々に覆す法廷エンターテインメント。脚本は山本奈奈さんらのオリジナル。

テレビ 最新記事

MAiDiGiTV 動画