対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
伊藤沙莉さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「虎に翼」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第55回が、6月14日に放送され、寅子(伊藤さん)の弟・直明(三山凌輝さん)の活躍に、視聴者の注目が集まった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
家事審判所と少年審判所の合併がうまくいかず、寅子は「東京少年少女保護連盟」のメンバーとして活動する、“キラキラした”直明に賭けてみることに。
家庭裁判所設立準備室を訪れた直明は、「まだ将来進む道が決まらず、ならばせめて、子供たちのためになりたいと思いました」と現在の活動をしている理由を打ち明けた。
少年審判所の壇(ドンペイさん)は「君らと同じく一人でも多くの子供たちを更生させて、救おうと必死なんだよ」と言い、家事審判所の浦野(野添義弘さん)も「ご婦人や子供たちを救えることに、非常にやりがいを感じていますよ」とうなずく。
直明は「お二方とも見ている方向は一緒ということですね」と言うと、壇と浦野は気まずそうに目を合わせる。
続けて直明は「僕らも、全国の学生が団結することで支援が広がっています。お二方の所属する組織が団結すれば、より多くの子供たちを救うことができます。大人の事情があるのだとは思いますが、それを取っ払い手を取り合えるのは、本当にすてきなことです」と力説した。
壇は「私たちが彼らの手本となるべきなのに」と言い、浦野も「管轄や名前で衝突してる場合じゃないですね」と目を覚ます。これをきっかけに、少年審判所と家事審判所の合併に反対する声は減り、家庭裁判所の設立に向けて大きな一歩を踏み出した。
X(旧ツイッター)では「直明くん」「直明のキラキラ」などがトレンド入りするなど話題となり、「キラキラに心打たれました」「直明くんのキラキラがまぶしかったです」「直明くん目力強いな~」「直明のキラキラ感、純度100%でしかない」といったコメントが集まった。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。