謎解きはディナーのあとで
第1話 殺意のパーティにようこそ File 1
4月10日(木)放送分
故・水木しげるさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期の劇場版「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」の豪華版ブルーレイディスク(BD)の特典として、スペシャルドラマCD「哭倉村夜話~ゲゲゲの謎の幕間にて~」が封入されることが分かった。古賀豪監督、脚本の吉野弘幸さん、キャラクターデザインの谷田部透湖さんらスタッフが再集結し、特典のために書き下ろした新規エピソードで、⿁太郎の父、水木、⾧田幻治、龍賀乙米の4人が新たな物語を繰り広げるという。全3話を収録予定。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
スペシャルドラマCDのほか、谷田部さんによる描き下ろしの「キャラクターデザイン:谷田部透湖描き下ろし蛇腹冊子~哭倉村夜話イメージボード集~」、「エンドロールイラスト草子~約束~」、複製写真、縮刷版アフレコ台本、ブックレット、2L判キービジュアルカード(全6種)も特典となる。BD、DVDは11月17日に発売される。価格は豪華版BDが1万6500円、通常版BDが5500円、通常版DVDが4400円。
「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」は、水木さんの生誕100周年を記念して公開された。「ゲゲゲの鬼太郎」の劇場版が公開されるのは、テレビアニメ第5期の劇場版として2008年12月に公開された「劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!」以来、約15年ぶり。鬼太郎の父(かつての目玉おやじ)と水木が主人公で、“鬼太郎の父たちの物語”が初めて語られた。2023年11月17日に公開され、興行収入が27億円を突破するなどヒットし、「第47回日本アカデミー賞」の優秀アニメーション作品賞に選ばれたことも話題になった。
ナガノさんの人気マンガ「ちいかわ」のキャラクターがデザインされた茶封筒などのグッズが、4月18日午後1時から郵便局のネットショップで発売される。
大ヒット映画「プレデター」シリーズがアニメ化され、「プレデター:最凶頂上決戦」として、6月6日からDisney+で独占配信されることが分かった。同シリーズでは、初のアニメ作品とな…
アニメなどが人気の「ラブライブ!」シリーズのスマートフォンアプリ「Link!Like!ラブライブ!」に登場するスクールアイドル「蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」の新メンバーの…
「攻殻機動隊」などで知られるマンガ家の士郎正宗さんの展覧会「士郎正宗の世界展 ~『攻殻機動隊』と創造の軌跡~」が4月12日から世田谷文学館(東京都世田谷区)で開催される。士郎正宗…
人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版最新作「名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)」の世界最速上映が、公開初日の4月18日午前0時から実施されることが分かった。「“…