対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
伊藤沙莉さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「虎に翼」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第48回が、6月5日に放送され、寅子(伊藤さん)と穂高(小林薫さん)がばったり遭遇する場面が描かれた。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第48回では、民法が改正されれば多くの人が混乱すると語る神保(木場勝己さん)に、寅子は、花江(森田望智さん)を思い出し、強く反対意見を言えなかった。
寅子は広く意見を募るために婦人代議士・立花幸恵(伊勢志摩さん)らの集まりに参加するが、自分は一度弁護士をやめたということから後ろめたい気持ちを感じてしまい……と展開した。
寅子が司法省内を歩いていると、曲がり角で穂高とぶつかり、思わぬ形で雲野法律事務所で会った時以来の再会を果たす。
寅子が民事局で働いていることを伝えると、穂高は「君のお父上は、君が働くことに何と?」と尋ねる。寅子は「父と兄、夫も亡くなりました」と言い、穂高は「そうだったのか……。いや、それは残念だ」と複雑な顔をする。
寅子は「先生は、民法改正の委員をなさってると伺いました。お役に立てることがありましたらおっしゃってください」と伝え、足早に去って行った。
SNSでは「穂高先生、すごく老けた感じするね」「穂高先生、あれ以来会ってもうれしくない人になってしまったのな」「穂高先生ともう一度ちゃんと話せるといいなと思う」「穂高先生は寅子の両親の仲人だったと思うけど、終戦の混乱期とは言えど直言の訃報は伝えてなかったの?」「穂高先生と寅ちゃんの気まずさがしんどかったな。いつかまた関係性が変わることはあるのかな。あると良いんだけど」とさまざまな感想が書き込まれていた。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 05:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。