薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の新作テレビアニメ「柱稽古編」の第3話「炭治郎全快!! 柱稽古大参加」がフジテレビ系で5月26日に放送された。第3話は、鬼殺隊の元・音柱の宇髄天元(うずい・てんげん)と、宇髄の3人の“嫁”が登場し、SNSでは「可愛い」「美人嫁が3人もいるなんてうらやましい!」と話題になった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
宇髄には、まきを、須磨(すま)、雛鶴(ひなつる)という3人の嫁がおり、人気声優の石上静香さん、東山奈央さん、種崎敦美さんがそれぞれ演じている。3人の嫁は「遊郭編」に登場し、宇髄の指示で鬼が潜んでいる遊郭に潜入捜査するなど活躍した。
「柱稽古編」第3話では、宇髄が竈門炭治郎ら隊士たちに稽古(けいこ)をつける中、嫁たちが隊士たちの食事を用意するシーンが描かれ、X(ツイッター)では「可愛い嫁に癒やされる」と魅了されたファンも多かった。胸がはだけた嫁たちのセクシーな衣装に「話に集中できない!」「もうちょっと隠してほしい」というコメントも見られた。
隊士たちを厳しく指導する宇髄の優しさについて、嫁たちが語る場面も描かれた。走り込みの訓練で、戻りが遅い隊士を迎えに行ったこともあるという。一方で、「遊郭編」の死闘の後も、宇髄が夜中にうなされているなど、戦いから離脱したことを責めているという知られざる苦悩も明かされた。Xでは、「泣いてしまった」「宇髄さんの心情が分かってよかった」といった声が上がった。
「柱稽古編」は、フジテレビ系で毎週日曜午後11時15分に放送中。
2004年に放送されたテレビアニメ「マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ ピュア」の大人向けなりきり玩具「Special Memorize e-pitchマイクピュア」(バンダイ…
サンライズのアニメのオリジナルグッズを販売し、資料なども展示する「サンライズワールド」の新店舗「サンライズワールドSENDAI」が4月18日、イオンモール名取(宮城県名取市)内に…
GA文庫(SBクリエイティブ)の大森藤ノさんの人気ライトノベルが原作のアニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(ダンまち)」の10周年を記念して、ベル・クラネル…
タカラトミーのミニカー「トミカ」とマクドナルドの子供向けメニュー「ハッピーセット」がコラボした「ハッピーセット『トミカ』」が、4月11日から全国のマクドナルドで発売されることが分…
タカラトミーの着せ替え人形「リカちゃん」とマクドナルドの子供向けメニュー「ハッピーセット」がコラボした「ハッピーセット『リカちゃん』」が、4月11日から全国のマクドナルドで発売さ…