水曜日のダウンタウン
「野菜本来の甘みです」と言われたら実際は大量のシロップを注入してあっても疑う余地ない説ほか…みんなの説SP
4月9日(水)放送分
タモリさん司会の特番「タモリステーション」(テレビ朝日系)の最新作が、6月1日午後8時54分~同10時24分に放送される。番組には、同局の森山みなみアナウンサーも出演し、タモリさんと共に“わんこそば100杯チャレンジ”に挑む。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
スポーツや災害、気候変動、日本の海と魚など多彩なテーマを深掘りしてきた「タモリステーション」。今回は、外国人による訪日旅行「インバウンド」について特集する。3、4月の月間訪日外国人数が300万人を超えるなど、コロナ禍を経て大きな盛り上がりを見せる日本の観光産業。番組では、いま外国人観光客であふれかえっている東京・新宿のゴールデン街のスナックをスタジオに再現するほか、外国人観光客に人気の岩手県盛岡市をタモリさんと森山アナが調査する。
昨年、米ニューヨークタイムズ紙の特集記事「2023年に訪れるべき世界の52カ所」にも取り上げられた盛岡市。タモリさんと森山アナは、ニューヨークタイムズに盛岡の紹介記事を寄稿したライターのクレイグ・モドさんと共に「外国人観光客が感動したベスト10」の場所を巡る。
外国人観光客に人気の老舗わんこそば店に立ち寄る一行。100杯以上食べると「証明手形」を授与される特典が人気で、タモリさんらも100杯チャレンジに挑戦する。すると、森山アナが意外な大食いっぷりを発揮。目標を超える105杯という記録を打ち立てる。
スタジオゲストには、航空・旅行アナリストで帝京大非常勤講師の鳥海高太朗さん、インバウンドのマーケティング論を専門とする桃山学院大副学長の辻本法子さん、父がアメリカ人で留学経験を持つ俳優の宮澤エマさんを迎え「なぜ多くの外国人旅行客が日本を訪れているのか」「今、外国人旅行客は日本に何を求めているのか」を徹底検証する。
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)。4月12日は第2週「フシアワセさん今日は」(4月7~11日)を振り返…
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。4月11…
テレビ朝日系の生放送音楽番組「ミュージックステーション(Mステ)」(金曜午後9時)。4月11日は2時間スペシャルで、午後8時から放送する。ダンス&ボーカルの人気グループM!LKが…
ディズニー音楽の巨匠として知られるアラン・メンケンさんの公演「アラン・メンケン ソロコンサート『ホール・ニュー・ワールド・オブ・アラン・メンケン』」が7月7日に大阪府立国際会議場…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第10回が4月11日に放送され、嵩(木村優来君)と母・登美子(松嶋菜々子さん)のやり取…
2025年04月11日 14:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。