Dr.アシュラ
第1話 松本若菜主演スーパー救命医があらゆる命を救う
4月16日(水)放送分
伊藤沙莉さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「虎に翼」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第44回が、5月30日に放送され、初回冒頭へとつながる演出に、視聴者の感動を呼んだ。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
第44回では、直言(岡部たかしさん)が亡くなり、寅子(伊藤さん)は何事もなかったように生活を続けようとする中、はる(石田ゆり子さん)は寅子にお金を渡す。花江(森田望智さん)もはるも悲しみを乗り越えるため、好きなことに使ったのだと言う。闇市をさまよい、優三(仲野太賀さん)と一緒に食べた焼き鳥を思い出す寅子。優三が自分にかけてくれた言葉がよみがえって……と展開した。
闇市で出された焼き鳥を食べず、寅子はお金だけ置いて店を後にする。すると店主の女性が寅子を追いかけ、「しっかり、するんだよ。ね!」と、焼き鳥を包んだ新聞紙を渡した。
河原で焼き鳥を見つめた寅子は、「必ず帰って来るって言ったじゃない!」と涙を流しながら焼き鳥を食べ始める。そして、焼き鳥が包まれていた新聞に目をやると「日本国憲法」についての記事が掲載されていた。
第14条で「すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分または門地により、政治的、経済的または社会的関係において、差別されない」と記載されており、優三の言葉を思い出した寅子は、思わず大粒の涙を流したのだった。
寅子が新聞を広げて、日本国憲法の記事を読む姿は、初回冒頭でも放送されていた。SNSでは「見事な伏線回収。脚本の素晴らしさに感服」「日本国憲法を目にして流していた寅子の涙の意味がわかるとは……」「初回のシーンがここにつながるのか!」「焼鳥を包んだ新聞が日本国憲法の載っていたページで良かった。運命だ」「屋台のおかみさん、マジでグッジョブよね」とさまざまな感想が書き込まれていた。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月21日から第4週「なにをして生きるのか」に入る。
人気グループ「Aぇ! group」の正門良規さんが主演、高梨臨さんがヒロインを務める連続ドラマ「ムサシノ輪舞曲(ロンド)」(テレビ朝日系、土曜午後11時)が4月19日にスタートす…
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)の第3話が、4月19日に放送される。第3話は…
韓国の男性グループ「SHINee(シャイニー)」メンバーでソロアーティストとしても活動するテミンさんが、4月6日に有明アリーナ(東京都江東区)で開催したソロワールドツアー東京公演…
ものまねが得意な芸能人が紅白に分かれてものまね芸を披露する特別番組「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」が、4月19日のフジテレビ系「土曜プレミアム」(土曜午後9時)で放送…