対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
山下智久さん主演の連続ドラマ「ブルーモーメント」(フジテレビ系、水曜午後10時)の第6話が5月29日に放送される。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
前話は……総務大臣の立花藍(真矢ミキさん)の夫で警察官の沢渡満(橋本じゅんさん)がSDM気象班統括責任者、晴原柑九朗(山下さん)の亡き婚約者の灯(本田翼さん)の行動で自分と妻の人生を狂わされた、と意味深なことを言う。
その沢渡がSDM(特別災害対策本部)警察班統括責任者として配属されてくる。沢渡はメンバーに、自分はSDMの問題をあぶり出してSDM自体を潰す「スパイ」、と平然と語り、SDMの問題点を容赦なく指摘する。
巨大なひょうが腹部を直撃した妊婦(木崎ゆりあさん)と、車両誘導中に交通事故に遭った市の防災危機管理課の職員を、どう救うか決断を迫られた際にも、立花の「既存組織ではないSDMだからこそ、あなたにできることあるんじゃないですか?」という言葉に背中を押され沢渡は大活躍。SDMメンバーで連携し、2人の命を救うことに成功する。
第6話は……晴原が5年前に起きた関東南部豪雨の合同慰霊碑を訪れると、SDMメンバーの丸山ひかる(仁村紗和さん)がいた。晴原は関東南部豪雨で亡くなった灯の最後の行動を知っているか問い掛けるが、ひかるは何も話さず、苦悶(くもん)の表情で立ち去った。
SDM本部に、上野香澄(平岩紙さん)の息子・海斗(石塚陸翔くん)が一人でやって来る。海斗は、今までSDMのせいで上野が約束をことごとく破ってきたが、海斗が出場する全国紙飛行機大会が翌日に長野で開催されるので、絶対に来てほしいと話す。雲田彩(出口夏希さん)らは海斗のしっかりした性格にあ然とするが、上野が慌てて海斗を外に連れ出し、上野不在のままSDMの打ち合わせが始まる。
3日前に静岡で地震が発生。道路が分断されたエリアでは約10人が取り残されていた。だが、救援医療物資を運ぼうにも車両やヘリが入れず、携帯電話もつながりにくいという。そこで汐見早霧(夏帆さん)のオンライン診療と併せて防災ドローンを使うことに。ドローン運用には、実用化を進めてきた上野の力が必要不可欠だが、実施は海斗の大会開催日と重なっていた。
翌日、上野は大学の後輩だった灯のSDMに懸ける思いを胸に業務を優先する。運用は順調に進むが、新たな要救助者が発生。ドローンのバッテリー残量が少なくなる中、晴原は気象を読み、最短ルートで現場に医療物資を届けようと試みるが……。
原作は、小沢かなさんが「BRIDGE COMICS」(KADOKAWA)で連載中の同名マンガ。甚大な気象災害に脅かされる人命を守るため、知恵と知識を駆使して最前線で救助に取り組むSDMメンバーの奮闘を描く。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。