対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
伊藤沙莉さん主演の連続テレビ小説(朝ドラ)「虎に翼」(NHK総合、月~土曜午前8時ほか)で、佐田優三を演じている仲野太賀さん。朝ドラへの出演は、2013年度前期の「あまちゃん」以来、11年ぶりで、「当時は二十歳そこそこで、右も左も分からず、すごくがむしゃらにやっていたと思うのですが。それから10年以上がたち、いろいろな現場に参加させてもらって、今では心は熱く、頭は冷静に現場に向き合えているのかな」と明かす。その胸に秘めた役者業への熱き思いなどを語ってもらった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
改めて、11年ぶりの朝ドラとなった「虎に翼」について、「脚本がとても面白いので、佐田優三という役に出会えて、本当に良かったです」とかみ締めるように話し、「見ている人の心に届くような、そういうお芝居をできたらいいなと思っていました」と明かす仲野さん。その裏には年々高まる役者業への情熱と、「いい俳優になりたい」という尽きない思いがある。
「もっともっといい芝居をしたい、という気持ちは高まる一方で、そのためには何が必要なのか、今の自分には何が足りないのか、日々ぼんやり考えたりするのですが……。でも、『これをすれば芝居がうまくなる』ってこと(方程式)はないので、とにかくやっていくしかないのかなって思っています」
いまや大河ドラマの主演(2026年放送の『豊臣兄弟!』)に選ばれるほどの、誰もが認める実力派俳優となった仲野さんだが、そのキャリアは決して順風満帆なわけではなかったし、当然、若いころは挫折も経験した。
「10代のころからこの仕事をやっているので、数えきれないくらいオーディションを受けて、たくさん落ちましたし。わりと受かっていた時期も、いただいた役がすごく小さかったり、せりふがなかったり。チャンスをもらったけど、つかめなかったり、そういう時間が長かった気はしています」
「そういう意味では鬱屈とした10代後半、20代前半を過ごしていた」と認める仲野さんだが、「でも志はあったし、情熱も絶えることはなかったので、本当にしがみつくように現場、現場で自分の可能性を試させてもらっていました」とも振り返る。
そんな時期に支えになったのが、自分が敬愛する先輩たちの言葉だ。
「一番心の支えになったのは、自分が尊敬する人たち、例えば宮藤官九郎さんや石井裕也さん、岩松了さんに仕事がないときでも、売れてなくても、『太賀は面白いよ』『お前は大丈夫だ』と言ってもらえたこと。みんなから注目を集めるのは難しかったけど、せめて自分が好きな人に『大丈夫だよ』と言ってもらえていた時間はすごく支えになっていましたし、うだつの上がらないやつの負のオーラというか、一目瞭然で『こいつ悩んでいる』って姿を含めて、面白がってもらえたのが、自分にとってすごくよかったのかなって思っています」
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。心麦(広瀬さん)と弁護士の松風(松山ケンイチさん)のやり…
俳優の河合美智子さんが、夫で俳優の峯村純一さんと、4月3日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。昨年11月に2度目の脳出血に見舞われたことなどを…
2025年04月04日 00:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。