宇宙戦艦ヤマト:長編7作品 3カ月連続放送 「新たなる旅立ち」「永遠に」「完結編」「復活篇」も

「宇宙戦艦ヤマト 復活篇 ディレクターズカット」(c)2009 ヤマトスタジオ/「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」製作委員会
1 / 5
「宇宙戦艦ヤマト 復活篇 ディレクターズカット」(c)2009 ヤマトスタジオ/「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」製作委員会

 人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの50周年に向けた企画の一環として、BS10 スターチャンネルで第3作目以降の長編7作品が、6月から3カ月連続で放送されることが分かった。

ウナギノボリ

 6月には、1979年にテレビスペシャルとして放送され、1981年に劇場でも公開された長編第3作「宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち[HDリマスター版]」、1980年に劇場公開された大巨編にして劇場版第3作(長編としては4作目)の「ヤマトよ永遠に[HDリマスター版]」を放送する。Amazon Prime VideoのスターチャンネルEXでも配信する。

 7月には、1983年の劇場版第4作「宇宙戦艦ヤマト 完結編[HDリマスター版]」を放送。その17年後を描いた劇場版第5作「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」、劇場公開版にシーンを追加し、再編したディレクターズカット版「宇宙戦艦ヤマト 復活篇 ディレクターズカット」を放送。

 8月はテレビシリーズ「宇宙戦艦ヤマト2」「宇宙戦艦ヤマトIII」のそれぞれの総集編となる「宇宙戦艦ヤマト2 総集編」「宇宙戦艦ヤマトIII 太陽系の破滅」を放送する。

(c)東北新社(c)2009 ヤマトスタジオ/「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」製作委員会

写真を見る全 5 枚

アニメ 最新記事