対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
伊藤沙莉さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「虎に翼」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第35回が、5月17日に放送され、“語り”を担当する尾野真千子さんによる終盤のナレーションに視聴者の注目が集まった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第35回では、優三(仲野太賀さん)からの提案を受け入れて婚約することにした寅子(伊藤さん)。直言(岡部たかしさん)とはる(石田ゆり子さん)は驚くが、2人を祝福する。寅子は職場で雲野(塚地武雅さん)にも報告。弁護士としてはじめての仕事を引き受けることになり、堂々たる法廷デビューを果たす。
優三と結婚し、「佐田寅子」となった寅子は“初めての夜”、「当たって砕けろ」の思いでプロポーズしたという優三から「僕はずっと好きだったんだけどね、トラちゃんが」と本当の気持ちを伝えられる。
そして優三とふとんを並べて眠りにつく寅子。すると「寅子が結婚をした昭和16(1941)年11月。その翌月、日本は真珠湾を攻撃し、アメリカやイギリスと戦争を始めることになります」とナレーションで語られた。
SNSでは「最後に優三さんが寅子にちゃんと好意を伝えることができてよかった…そんな二人に被る日米開戦ナレが不穏」「結婚した翌月日米開戦? まさか…優三さんに?」などと今後を心配する声が上がった。
同回では、寅子の法廷デビューを見届けた「傍聴マニア」のすし職人・笹山(田中要次さん)が、「ご時世柄、米もネタも入ってこなくてさ、商売やっていけなくて。笹寿司を畳んで田舎に帰ろうと思ってさ」と涙ながらに伝える姿も描かれ、「笹寿司のおいちゃん…」「これでさよならなんて、、、」と別れを惜しむと共に、「いよいよ太平洋戦争突入。戦後編でも会えるのは誰なのだろうか」といった感想も書き込まれた。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。