対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の長谷川博己さんが主演を務めるTBS系「日曜劇場」枠(日曜午後9時)の連続ドラマ「アンチヒーロー」の第5話が5月12日に放送された。長谷川さん演じる明墨の発言について、SNSで考察が広がった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第5話の終盤で、若手検事の菊池(山下幸輝さん)が、「先ほど入っていきました。おそらく明墨のところかと」と、東京地方検察庁検事正、伊達原(野村萬斎さん)に電話で報告する展開に。「そうなんだ」と応じた伊達原は、「やっぱりねぇ~あの事件につながっているんだねぇ~ふーん」と不服そうな顔を見せる。
一方、明墨は、事務所で待っていた人物に「それで……例のものは手に入りそうですか?」と尋ねる。「はい」と答えて顔を見せた人物は、羽木社長殺人容疑で起訴されたが、明墨によって無罪となった緋山(岩田剛典さん)だった。明墨は、緋山に「では、そろそろ始めましょうか」と告げる様子が描かれた。
SNSでは、「緋山と明墨の狙いは……?」「このタイミングで明墨と緋山が手を組むとしたら目的は羽木社長をやった真犯人を見つける事?」「明墨こんなにキレ者なのになんで冤罪生んだんやろな」「明墨の目的は、あくまでも志水さんを冤罪に追いやった連中の復讐(ふくしゅう)と、自らの正義の贖罪(しょくざい)」などと考察するコメントが上がった。
他にも、「『例のもの』って真犯人の証拠品かなー?!」「例のもののために無罪にしてたのか」「明墨先生の『そろそろ始めましょうか』にぞくぞくした」といったコメントが並んだ。
ドラマは、法に触れない範囲内で手段を選ばない「アンチ弁護士」の明墨を通し、視聴者に「正義とは何か?」を問い掛け、スピーディーな展開で「常識」を次々に覆す法廷エンターテインメント。脚本は山本奈奈さんらのオリジナル。長谷川さんは「ヒーローとは言い難い」弁護士を演じている。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 05:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。