対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の長谷川博己さんが主演を務めるTBS系「日曜劇場」枠(日曜午後9時)の連続ドラマ「アンチヒーロー」の第5話が5月12日に放送された。野村萬斎さん演じる東京地方検察庁検事正、伊達原泰輔の様子がSNSで話題になった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第5話の終盤では、明墨(長谷川さん)が弁護を担当する連続事件で、警察が事件を偽造していたことが明らかになる。
そんな中、同地検の検察官・緑川(木村佳乃さん)を前に「本当に警察にはあきれたね、証拠ねつ造しないと逮捕できないなんて!」と怒りを爆発させた伊達原。「確か前の旦那さん、東大卒の警察官僚だったよね? ちょっとお願い聞いてくれる?」と、伊達原は緑川に頼み事をする。
その後、明墨の部下の弁護士、紫ノ宮(堀田真由さん)の実父で、千葉県警刑事部長の倉田功(藤木直人さん)が逮捕される。直後のシーンでは、何者かから電話を受けた伊達原が「わかった。ありがとう」と感謝し、受話器を置いた後に「ごめんね」と言って一人で笑う様子が描かれた。
SNSでは「野村萬斎の『ごめんね』怖すぎ」「野村萬斎のねっとり『ごめんね』くっそ好き」「今回はより一層に野村萬斎さん、クセがすごいな」「野村萬斎の怪演は素晴らしすぎる」「野村萬斎さん、ヒール似合うなぁ」といったコメントが並び、盛り上がりを見せた。
また、伊達原が「ごめんね」と言った直後に、シンガー・ソングライターのmiletさんが歌う主題歌「hanataba」に登場する歌詞の「ごめんね」が流れたことから、SNSでは「miletのごめんねと、野村萬斎のごめんねの対比よ」「歌詞のごめんねと野村萬斎のごめんね合わせてくるのずるいだろww」という意見も上がっていた。
ドラマは、法に触れない範囲内で手段を選ばない「アンチ弁護士」の明墨を通し、視聴者に「正義とは何か?」を問い掛け、スピーディーな展開で「常識」を次々に覆す法廷エンターテインメント。脚本は山本奈奈さんらのオリジナル。長谷川さんは「ヒーローとは言い難い」弁護士を演じている。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。