上田と女が吠える夜
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分
2015年4月~2021年3月にテレビ朝日系で放送されていた、タレントのマツコ・デラックスさんの番組「夜の巷を徘徊する」が、約3年ぶりに特番で復活することが分かった。テレビ朝日開局65周年記念番組として、6月7日午後8時~同9時48分に放送される。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「夜の巷を徘徊する」は、マツコさんが夜の街に出没し、あてもなく気の向くままに徘徊(はいかい)するという番組。予測不能な出来事の数々や、街で出会う人々とのやりとりで、人気を博した。マツコさんの高校の同級生の木村拓哉さんが共演したことなども話題となった。
特番で徘徊する先は、広島。同局の「マツコ&有吉 かりそめ天国」(金曜午後後8時)でもたびたび広島の魅力について触れてきたマツコさんは、念願の広島ロケで、世界文化遺産で日本三景の一つでもある宮島を訪れたり、大好きな広島風お好み焼きを“爆食い”したりする。
今回の特番の“伏線”で、10日に放送された広島ホームテレビの夕方の報道情報番組「ピタニュー」の生放送に、マツコさんが出演。突然スタジオに現れたマツコさんに、アナウンサーたちも驚きつつ番組が進行した。視聴者からも「ピタニュー見てたら突然マツコ出てきた」「ホームテレビにマツコ・デラックス乱入ってどういうこと!? 今、広島にいるの?」などと話題となった。なぜマツコさんが、広島ホームテレビを訪れたのか、真相は特番内で明かされる。
マツコさんは「今回はテレビ朝日の開局65周年記念番組ということもあり、『テレビってまだこんなにバカみたいなこともやってて、面白いんだよ』ということを、系列局の方々にも協力していていただいて、やれたらいいな、というのが最初のアイデアでした。あたしのおフザケに乗っかってくださり、生放送にまで出させてくださった広島ホームテレビさんには本当に感謝しております」とコメント。
続けて「これまでの『夜の巷を徘徊する』のスペシャルは、トヨタの工場に行ったり、東京ディズニーリゾートに行ったり、以前に番組に出演された方のお宅をお邪魔したり、と壮大なものが多かったのですが、今回は『夜の巷を徘徊する』のファンの方、再開を待っていてくださった方々に“徘徊らしさ”を感じ取っていただけるような、深夜っぽさも残したような、そんな特番にできたらな、と思って頑張りましたので、どうか温かい目でぬるっとご覧いただけるとありがたいです」と呼び掛けた。
今回は、広島以外の地方も徘徊するといい、場所は追って発表される。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。心麦(広瀬さん)と弁護士の松風(松山ケンイチさん)のやり…
俳優の河合美智子さんが、夫で俳優の峯村純一さんと、4月3日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。昨年11月に2度目の脳出血に見舞われたことなどを…