謎解きはディナーのあとで
第1話 殺意のパーティにようこそ File 1
4月10日(木)放送分
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の「刀鍛冶の里編」の特別編集版「敵襲編」「繋いだ絆編」が、フジテレビ系で5月4、5日午後7時に二夜連続で放送される。「刀鍛冶の里編」は、2023年4~6月に放送され、特別編集版には、アニメを制作するufotableによる新規アイキャッチ、新規描き下ろし提供バックイラスト、「ワールドツアー上映『鬼滅の刃』絆の奇跡、そして柱稽古へ」舞台あいさつのドキュメンタリー映像「ワールドツアーレポート2024」が追加される。5月4日の「敵襲編」本編の最後にはメーキングエンドロールが放送される。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「刀鍛冶の里編」は、前作「遊郭編」から続くストーリーで、刀鍛冶が集まる刀鍛冶の里での物語が描かれる。恋柱・甘露寺蜜璃(かんろじ・みつり)、霞柱・時透無一郎(ときとう・むいちろう)がメインキャラクターとして登場する。
「鬼滅の刃」は、吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)の人気マンガが原作。家族を鬼に殺された竈門炭治郎が、鬼に変異した妹・禰豆子を人間に戻すために旅立つ……というストーリー。原作は、2016~20年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された。コミックスの累計発行部数は1億5000万部以上。
テレビアニメ「竈門炭治郎 立志編」が2019年4~9月に放送され、2020年10月公開の劇場版「無限列車編」が国内歴代興行収入1位となる約400億円を記録するなど大ヒットした。「遊郭編」が2021年12月~2022年2月、「刀鍛冶の里編」が2023年4~6月に放送された。
新作テレビアニメ「柱稽古編」が、フジテレビ系で5月12日から毎週日曜午後11時15分に放送される。
人気アニメ「勇者シリーズ」のフィルムコンサート「GEKIBAN LIVE PROJECT 勇者 SERIES 35th ANNIVERSARY Film Concert」で、新作…
人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版最新作「名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)」が、4月18日に公開されることを記念して、4月23日発売の女性ファッション誌「C…
小学館ガガガ文庫(小学館)のライトノベルが原作のアニメ「負けヒロインが多すぎる!」のイベント「『負けヒロインが多すぎる!』ツワブキ高校文芸部課外活動」が4月6日、FOSTERホー…
ゲームやアニメが人気の「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズに登場するロケット団をテーマにしたスペシャルイベント「ポケモン 銭湯!ロケット団」が、スーパー銭湯の極楽湯、RAK…
ナガノさんの人気マンガ「ちいかわ」のキャラクターがデザインされた茶封筒などのグッズが、4月18日午後1時から郵便局のネットショップで発売される。