アメトーーク!
お酒飲めないけど飲み会大好き芸人
4月3日(木)放送分
全国の都道府県を代表する芸能人が東軍と西軍に分かれ、いとおしくも不憫(ふびん)な“自虐にじむ郷土愛”を披露する「日本全国!愛すべき逆お国自慢GP」が、5月4日のフジテレビ系「土曜プレミアム」枠で放送される。お笑いコンビ「ダイアン」の津田篤宏さんがMCを務めるバラエティー特番の第2弾。審査委員長に歌手のGACKTさん、審査員にビジュアル系エアバンド「ゴールデンボンバー」の鬼龍院翔さんを迎え、グランプリを決定する。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
4日の「土曜プレミアム」は午後9時40分〜同11時50分に放送される。
東西対抗のバトルでは、埼玉県からは大みそかに「職人歌合戦」というテレビ埼玉で放送されている番組を紹介し、スタジオは大爆笑に包まれる。対する福岡県は「日本一荒れる成人式が世界に進出しようとしている!?」と題して、進化しているド派手な成人式を公開する。
茨城県は「県民が熱狂する謎の女将(おかみ)カード!?」という菓子メーカーが出すポップコーンについたカードを紹介。売り切れ続出で爆発的人気を誇るそのカードの正体とは? 一方、京都府は「おもてなしし過ぎ!?タクシー会社のサービスが迷走中!」をテーマに、観光地ならではの趣向を凝らしたタクシーを公開する。
北海道は「意味がわからない謎の道の駅のCMがある!?」を、沖縄県は「死んだふりをして生き返る謎の風習みーぐわーよー!」について取り上げる。さらに、北海道民なら誰もが知っているという子どもに人気のあるゲームも紹介される。
また、群馬県は「群馬から千葉のディズニーリゾートまでつながる強引なサイクリングロードがある!?」を、滋賀県は「ひそかに琵琶湖のハワイ化が進んでいる!?」について紹介する。このほか、茨城県の「日立市民だけが異常に熱狂している謎のスポーツがある!?」や、佐賀県の「街中に浮気調査の看板が急増!?」についても解説。そのインパクトの強さに思わずスタジオも大笑いする。
収録を終えて、MCの津田さんは「手応えしかなかったです! 必ずやレギュラーになるんじゃないかと思うくらい手応えを感じております。今声がかすれてしまっているのですが、これは収録でいっぱい声を出した証拠です。愛にあふれている番組になっているので、ぜひ見ていただけたらと思います!」とコメント。
審査委員長のGACKTさんは「(沖縄県代表の)具志堅(用高)さんの動向をぜひチェックしてください。日本の宝です。世界の頂点に立った人が、いまだにこれだけぶっ飛んでいて最高です」と注目ポイントをアピール。審査委員の鬼龍院さんは「いい感じにGACKTさんの子分感が出せたんじゃないかなと思います。オンエアが楽しみです。とても楽しい収録になりましたので、ぜひご覧ください」と呼びかけた。
<西軍> リーダー=小籔千豊(大阪府出身)▽ユースケ(ダイアン、滋賀県出身)▽おいでやす小田(京都府出身)▽大橋和也(なにわ男子、福岡県出身)▽具志堅用高(沖縄県出身)▽はなわ(佐賀県出身)▽東国原英夫(宮崎県出身)▽村重杏奈(山口県出身)▽屋敷裕政(ニューヨーク、三重県出身)
<東軍> リーダー=吉村崇(平成ノブシコブシ、北海道出身)▽板倉俊之(インパルス、埼玉県出身)▽伊藤俊介(オズワルド、千葉県出身)▽嶋佐和也(ニューヨーク、山梨県出身)▽鈴木奈々(茨城県出身)▽関智一(東京都出身)▽関太(タイムマシーン3号、群馬県出身)▽藤田ニコル(埼玉県出身)▽藤本美貴(北海道出身)
NHK・Eテレで地上波再放送され、話題の人形劇「プリンプリン物語」は、4月7日から「アクタ共和国編」がスタートする。「アクタ共和国編」は、今回の再放送でも視聴者からもっとも期待を…
現在88歳の作家で元NHKアナウンサー、下重暁子(しもじゅう・あきこ)さんが、4月7日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。
俳優の小芝風花さんが主演を務めるNHKのBS時代劇のシーズン2「あきない世傳 金と銀2」(NHK BS・プレミアム4K、日曜午後6時45分)が、4月6日にスタートする。シーズン2…
歌手の中森明菜さんが過去に出演した「レッツゴーヤング」や「ヤングスタジオ101」「NHK紅白歌合戦」などのNHKの音楽番組での数々のパフォーマンスを、4K画質相当の映像にデジタル…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第14回「蔦重瀬川夫婦道中」が、4月6日に放送される。幕府による当道座の取り締ま…
2025年04月06日 16:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。