対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
4月19日に始まる川口春奈さん主演の連続ドラマ「9(ナイン)ボーダー」(TBS系、金曜午後10時)。19歳、29歳、39歳と大台直前年=9ボーダーの3姉妹が父の失踪を機に一つ屋根の下に集結。「LOVE」「LIFE」「LIMIT」の3Lをテーマに、モヤモヤや焦りを抱えながら幸せへもがき進む姿を描く。ここでは、木戸大聖さん演じる高木陽太(たかぎ・ようた)を紹介する。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
高木は、3姉妹の父親が店主の銭湯「おおば湯」の近所の「高木酒店」の息子。大庭家の次女・七苗(なな、川口さん)とは同い年で幼なじみ。
父親の後を継いで店を経営している。
七苗はキャリアアップで雑務が増え、大好きな創造的仕事から遠ざかり、こんなはずでは?と思うこともしばしば。気づけば周りがみんな結婚し家庭を持つ状況に、何とも言えないやりきれなさを抱えていた。
ある日、実家で銭湯を営む七苗の父が突然失踪。それを機に、夫と4年間別居生活を送る39歳の長女・六月(木南晴夏さん)と、高校卒業後、浪人生といいながら目標もなく過ごしている19歳の三女・八海(はつみ、畑芽育さん)と七苗という3姉妹が一つ屋根の下で暮らす。
七苗はバルで働くコウタロウ(松下洸平さん)に出会う。ある事情を抱えているコウタロウを最初は不思議がる七苗だが、次第に心ひかれていく。
八海はマッチングアプリで出会ったエリート商社マンから交際0日婚を申し込まれるも、高校時代から片思いをしている七苗の幼なじみ、陽太への思いを捨て切れず、即答しない。だが、陽太が思いを寄せているのは七苗だった。
六月は別居生活を解消したいと思いながらも行動に移せずにいた。六月の会計事務所に新人公認会計士の松嶋(井之脇海さん)がやってきて、日常が一変する。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 05:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。