水曜日のダウンタウン
電気イスゲームトーナメント 準決勝第2試合 ほか
4月16日(水)放送分
バイオリニストの服部百音さんと指揮者の井上道義さんが、4月17日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。朝ドラ「ブギウギ」の登場人物のモデルにもなった作曲家、服部良一のひ孫で、作曲家の服部克久さんの孫にあたる百音さんが、大病を経て感じた思いを語った。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
盲腸の手術をした後にまひ性の腸閉塞となってしまった服部さん。「内臓が一切動かなくなってしまって。食べても食べても吸収できないから、点滴で入れていかないと、体が存在できなくなってしまう状態だった」と振り返る。
演奏会は「心のよりどころ」だったため、続けていた。「楽屋で点滴をしながら、ステージ行って、立って弾いて。戻ったらまた点滴して、という生活を半年ぐらいやっていた」と明かす。
井上さんを含め、周囲からは、演奏会をやめた方がいい、という意見をもらったというが、服部さんは「舞台では火事場の馬鹿力が出てしまう。いい演奏ができるから、それは自分にとってはエネルギーになって。肉体は消費するが、精神的には支えになっていて」と話す。
ところが、10分の本番で歩けなくなってしまったことがあった。周囲の説得を受け、演奏会を1カ月間休むことにした。
「演奏会を全部絶たれたときに、自分の心のよりどころが全部途絶えたような感覚になって。体はどんどん衰弱していて、一時28キロぐらいになってしまった。お先真っ暗みたいにどんどん暗くなって……」
そんな中「常に100%演奏している自分」にしがみついて生きていく意識は不健全だと気がついた。祖父の格言「柳に雪折れ無し」を思い出し「私と父(服部隆之さん)は肩にすごく力を入れまくって生きているので、柳がたわんで、雪が降り積もっても折れないようなそういう生き方にしろ、と言われたことを思い出して。そこから変えようと思って今になります」と語った。
俳優の塩野瑛久さんが4月18日、東京都内で行われた同日夜スタートの主演ドラマ「魔物」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分※一部地域を除く)の会見に、主演の麻生久美子さんと共に登壇…
TBSの特別番組「その道のプロが選ぶ本当のNo.1『プロフェッショナルランキング』」が、4月21日午後7時から2時間スペシャルで放送される。その道を極めたプロたちによるガチ投票で…
俳優の麻生久美子さんが4月18日、東京都内で行われた同日夜スタートの主演ドラマ「魔物」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分※一部地域を除く)の第1話先行試写会・会見に、相手役の塩…
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。4月18…
俳優の間宮祥太朗さん主演の連続ドラマ「イグナイト -法の無法者-」(TBS系、金曜午後10時)が、4月18日にスタートする。ドラマは、訴訟をたきつけて大金を稼ぐ弁護士を描くダーク…
2025年04月18日 16:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。