対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
伊藤沙莉さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「虎に翼」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第10回が、4月12日に放送され、裁判の結果を聞いた涼子(桜井ユキさん)のお付きの玉(羽瀬川なぎさん)の行動が「可愛すぎる」と話題となった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
第10回では、判決の日。寅子(伊藤さん)たちの予想は外れ、妻が着物を取り戻すことが認められる。大喜びする女子部の面々だったが、よね(土居志央梨さん)だけは「甘い」と怒りを隠さない。
裁判には確かに勝ったが、あの女性の受ける扱いは変わらない、と言うよね。寅子は、着物を返還された妻・峰子(安川まりさん)の「離婚裁判は続くが、最後まで戦う」という言葉に、「法律は盾のように人を守るためのもの」だと考えるようになる……と展開した。
同回の冒頭、田中裁判長(栗原英雄さん)が、「被告は原告に対し、別紙 目録記載の物品を引き渡すべし」と「主文」を読み上げると、法廷内は驚きと喜びの声が入り乱れる。その中には玉の姿もあり、隣に立つ「傍聴マニア」のすし職人・笹山(田中要次さん)の着物の袖をつかんで“ブンブン”。女子部の面々と一緒になって喜んだ
SNSでは「予想外の判決に、喜びのあまり笹山さんの袖をつかんで小さくブンブンする玉ちゃんが可愛すぎた」「傍聴マニアおじさんの袖をビロビロする玉ちゃん可愛すぎる」「玉ちゃんが判決に喜んで小さく飛び跳ねて思わず笹山大将の袖つかんで、は!この方誰だっけすみません!ってなってるの可愛い」などの声が上がり、「目立たないところで誰よりも先に、そして深々と頭を下げ、判決を笹山と無邪気に喜ぶ玉ちゃん。真面目で純粋で素直な人だと改めてわかる良い場面でした」といった感想が書き込まれた。
玉役の羽瀬川さんは1998年6月19日生まれの25歳で、2021~22年放送の朝ドラ「カムカムエヴリバディ」にも出演。同作では、条映太秦映画村のミスコンにエントリーナンバー9番で出場した“聖子ちゃんカット”の美女・高山理恵を演じた。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。