アメトーーク!
お酒飲めないけど飲み会大好き芸人
4月3日(木)放送分
NHKは4月9日、同局が5月1~6日にわたって総合、Eテレ、FMで展開するプロジェクト「2024 君の声が聴きたい」のメディア説明会を開催。毎年夏に放送されていた大型音楽番組「ライブ・エール」と同プロジェクトを融合させた「君の声が聴きたい presents ライブ・エール2024」を、5月4日午後7時半から放送することを発表した。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「君の声が聴きたい」は、同局が2022年度から展開している、子供や若者の幸せについて考えるプロジェクト。2020年のユニセフの調査で、日本の子供・若者の「精神的幸福度」が先進38カ国中37位だったことをきっかけにスタートし、これまでに約2万人の若者たちの声に耳を傾けてきた。
同プロジェクトの総合プロデューサーを務める加藤英明さんは、「ライブ・エール2024」の内容について、「大きく分けて半分が『君の声が聴きたい』に連動する企画になる」と説明。若い世代を元気づけ、励ます企画と共に、1月に発生した能登半島地震とも向き合うような新たな音楽番組になるという。
「君の声が聴きたい」と融合することになった経緯について、「被災地で暮らす若者に対しても、彼らの声を集めながら、歌で彼らに勇気を与えられるような番組にすること、彼らの状況を番組で伝えることも、エンターテインメント番組としてやっていくべきことじゃなかろうかと、スタッフと話し合って『君の声が聴きたい』の中で放送することになった」と明かした。
番組の企画としては「ベテランのアーティストが、10代、20代を集めて、彼らの悩みに耳を傾けながら歌を届ける企画」や「アーティストに能登に足を運んでもらって、被災地の子供たちと触れあい、歌を届けて、リアルな今の悩みや声に耳を傾けるような企画」を予定しているという。
アーティストは、石川さゆりさん、Awichさん、大泉洋さん、バンド「Omoinotake」、ヒップホップユニット「Creepy Nuts」、郷ひろみさん、鈴木雅之さん、ロックバンド「TUBE」、7人組ダンス&ボーカルグループ「BE:FIRST」、一青窈さん、松平健さん、11人組ガールズグループ「ME:I (ミーアイ)」、森山直太朗さんら20組ほど登場する予定で、それぞれが1~2曲を披露する。
司会は、お笑いコンビ「ウッチャンナンチャン」の内村光良さんと同局の桑子真帆アナウンサーが務める。
NHK・Eテレで地上波再放送され、話題の人形劇「プリンプリン物語」は、4月7日から「アクタ共和国編」がスタートする。「アクタ共和国編」は、今回の再放送でも視聴者からもっとも期待を…
現在88歳の作家で元NHKアナウンサー、下重暁子(しもじゅう・あきこ)さんが、4月7日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。
俳優の小芝風花さんが主演を務めるNHKのBS時代劇のシーズン2「あきない世傳 金と銀2」(NHK BS・プレミアム4K、日曜午後6時45分)が、4月6日にスタートする。シーズン2…
歌手の中森明菜さんが過去に出演した「レッツゴーヤング」や「ヤングスタジオ101」「NHK紅白歌合戦」などのNHKの音楽番組での数々のパフォーマンスを、4K画質相当の映像にデジタル…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第14回「蔦重瀬川夫婦道中」が、4月6日に放送される。幕府による当道座の取り締ま…
2025年04月06日 16:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。