対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
伊藤沙莉さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「虎に翼」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第5回が、4月5日に放送され、松山ケンイチさん演じる桂場等一郎に対して、視聴者から同情の声が寄せられた。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
第5回では、穂高(小林薫さん)に出くわしたことで明律大学女子部法科への出願が、母・はる(石田ゆり子さん)にばれてしまった寅子(伊藤さん)。娘に普通の結婚を望むはるは、弁護士を目指すなど当然大反対。必死に説得しようとする寅子に、はるは現実の厳しさを教え、明日改めて振り袖を買いに行こうと提案する。
翌日、母との待ち合わせ場所で寅子は、裁判官の桂場に再会。母を説得する方法を尋ねると、「私も女子部進学には反対だ」と言われてしまう。
その理由について桂場は「君が女だからだ」と前置きし、「穂高先生の言葉にだまされない方がいい。あの方のお考えは進んでおられて、素晴らしい。だが、あまりに非現実的だ」と時期尚早だと説明する。
さらに桂場は「いつかは女が法律の世界に携わる日が来るかもしれない、だが、今じゃない」と念を押すと、「今、君が先陣を切って血を流したとしても、何の報いもないだろう。母親一人説得できないようじゃ話にならない。この先、戦うのは女だけじゃない。優秀な男と肩を並べて戦わなければならなくなるんだよ」と語気を強める。
寅子は納得がいかず反論を試みるが、桂場は「君のように甘やかされて育ったお嬢さんは、土俵に上がるまでもなく、血を見るまでもなく、傷つき、泣いて逃げ出すのがオチだろう」と決めつけると、「おだまんなさい!」と口を挟んだのは、なんとはるだった。
桂場に向かって「何を偉そうに。あなたにうちの娘の何が分かるっていうのですか? 何が時期尚早ですか? 泣いて逃げ出すですか? そうやって女の可能性を摘んできたのはどこの誰? 男たちでしょう」と怒りをぶちまける。
桂場が「私に感情的になられても」とうろたえると、はるは「自分にその責任はないと?」と追及の手をゆるめず、「それなら無責任に娘の口をふさごうとしないでちょうだい」とやり込めた。
SNSでは「とばっちりを受ける桂場さんに同情票をwww」「ただ団子を食べに来ただけなのに、勝手に巻き込まれて怒鳴られる」「好物の団子を食べに来ただけなのに、勝手に絡まれて勝手に罵倒されて釈然としない桂場等一郎がかわいそすぎるwwwww」といった声が上がった。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 05:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。