上田と女が吠える夜
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。4月6日の放送は、マッチングアプリで出会い、国際結婚した2組のカップルが登場する。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
2組目は、沖縄からやって来たカップル。デンマーク出身の夫は4年半前に日本へ移り住み、インターナショナルスクールで教員を務めている。195センチの高身長だが、天井の低い日本で暮らしているうち、デンマークにいた頃より2センチも縮んだという。
一方、ユーモアのある外国人のパートナーが理想だったという妻。マッチングアプリで夫と出会う前、すでに13カ国もの男性を「吟味」してきたツワモノだ。
最初のデートはお寿司屋さんで。会話がd弾み、イイ感じだったものの、お会計は割り勘だった。男女平等を重んじるデンマークのお国柄、夫は「おごる」なんて考えもしなかったというが、そこが逆に功を奏す。実は自分の分は自分で払いたかった妻にとって「いいじゃんデンマーク!」と、国ごと好感度が上昇した。妻にとって理想の結婚相手は「家事をやってくれる人」だったが、それも「当たり前じゃん!」と語る夫の価値観にひかれた。
昨年8月に結婚し、夫いわく、毎日が「ヒュッゲ」な新婚生活。ヒュッゲとは、デンマーク語で「楽しい時間」「居心地がいい空間」を指す。毛布で一緒にくるまってチュッチュするのもヒュッゲ。ただ、沖縄に住んでいるのに暑い日でもやってくるのは「さすがにヒュッゲ感はない」と妻。しかし、夫にはどこ吹く風で、妻手づくりのデンマーク料理は絶品で、とても幸せでヒュッゲな日々を送っている。
クリスマスにデンマークの実家へ行くと、異国らしい文化に妻は驚く。夫の父が「こっちにおいで」と妻をいざなうと、家族みんなで歌いながらクリスマスツリーのまわりを回り出した。クリスマスイブの食事をする前に必ず行う伝統行事だった。いったいどんな習慣なのか、夫がMC藤井をいざない実演する。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。