対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の反町隆史さんが主演するカンテレ・フジテレビ開局65周年特別ドラマ「GTOリバイバル」が4月1日午後9時から放送される。1998年7月~9月に放送された連続ドラマ「GTO」の新作スペシャルドラマで、反町さん演じる伝説の教師・鬼塚英吉が、またしても型破りな行動で生徒や学校の問題に体当たりでぶつかっていく。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「GTO」は元暴走族の伝説のヘッドで教師の鬼塚英吉の活躍を描く。原作は藤沢とおるさんの同名マンガ(講談社)。ドラマ全12話の平均視聴率(世帯、ビデオリサーチ調べ)は関東で28.5%(最終回は35.7%)と高視聴率を記録。反町さんが作詞し、歌った主題歌「POISON~言いたい事も言えないこんな世の中は~」も大ヒットした。
約26年ぶりに復活する「GTOリバイバル」でも、鬼塚が問題だらけの私立相徳学院高校に教師として赴任し、悩みを抱えた生徒たちに鬼塚流の熱血授業を繰り広げる。
この高校では、フォロワーが200万人近くいる暴露系インフルエンサー“裁ノカ笑”が問題となっていた。有名人も一般人も関係なく、どんなネタでも詮索、拡散して炎上させており、これまでに同校の教師や生徒が何人もさらされてきた。校内に“裁ノカ笑”に扮(ふん)する犯人がいるのではないかといううわさもあり、生徒たちはお互いの顔色をうかがい、疑心暗鬼になりながら学校生活を送っている。
そんな相徳学院で働くのが、事なかれ主義の教頭・富士山田剛司(小手伸也さん)。3年1組の担任で、生徒にはあまり介入すべきでないというスタンスの日本史教師・綾原美結(岡崎紗絵さん)。鬼塚はそのクラスの副担任を務めることになる。
3年1組の生徒には、仕事一筋の父・市川晃一(鈴木浩介さん)と関係がうまくいっていない優等生キャラの市川すずか(八木莉可子さん)。仲の良い両親のもと幸せに暮らしていたが、父の会社の不正が“裁ノカ笑”に暴かれ倒産してしまった遠藤凛(畑芽育さん)。野球の推薦で入学するも、ケガによって野球ができなくなってしまったことで、父親から日々ののしられている宇野晴翔(日向亘さん)。そんな悩みを抱えた令和の高校生を前に、鬼塚はどんな熱血授業を繰り広げるのか……というストーリー。
1998年版の前作同様、反町さんの妻で俳優の松嶋菜々子さんが冬月あずさ役で出演するほか、池内博之さん、山崎裕太さん、窪塚洋介さん、徳山秀典さん、小栗旬さん、藤木直人さんが“一夜限り”の再集結を果たすことも話題となっている。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。