謎解きはディナーのあとで
第1話 殺意のパーティにようこそ File 1
4月10日(木)放送分
ロッテのチョコレート菓子「ビックリマン」の“令和版アニメ”「ビックリメン」に登場した合神ヘッドロココと、スーパーマリスロココの描き下ろしイラストが公開された。4月1日の「ビックリマンの日」を記念し、「ビックリマン」公式イラストレーターが合神ヘッドロココ、スーパーマリスロココを描き下ろした。同イラストはビッグシール化され、5月26日に開催される「ビックリメン」のイベント「ビックリパーティー」で配布される。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
合神ヘッドロココは、人気キャラクターのフェニックスが合神(変身)した姿。スーパーマリスロココは、ヘッドロココとマリスが合神した姿で、テレビアニメ最終話に登場し、話題になった。
「ビックリマンの日」を記念し、ヤマト(梶田大嗣さん)、牛若(森嶋秀太さん)、ジャック(橘龍丸さん)、フェニックス(斉藤壮馬さん)、マリス(小西克幸さん)の録(と)り下ろしボイスを使用したムービーが4月1日にYouTubeで順次公開される。
「フェニックス編」「マリス編」「ヤマト・牛若・ジャックのワチャ☆ゴナ『ビックリマンの日』」「フェニックス・マリスの『ビックリマンの日』」が公開中で、「ヤマト編」が4月1日午前10時、「牛若編」が午後1時、「ジャック編」が午後6時に公開される。キャラクターの掛け合いが描かれる「ヤマト・牛若・ジャックのワチャ☆ゴナ『ビックリマンの日』」「フェニックス・マリスの『ビックリマンの日』」は、新規イラストを使用している。
「ビックリメン」は、現代を舞台にビックリマンシールを巡る戦いが描かれた。2023年10~12月に放送された。
ナガノさんの人気マンガ「ちいかわ」のキャラクターがデザインされた茶封筒などのグッズが、4月18日午後1時から郵便局のネットショップで発売される。
大ヒット映画「プレデター」シリーズがアニメ化され、「プレデター:最凶頂上決戦」として、6月6日からDisney+で独占配信されることが分かった。同シリーズでは、初のアニメ作品とな…
アニメなどが人気の「ラブライブ!」シリーズのスマートフォンアプリ「Link!Like!ラブライブ!」に登場するスクールアイドル「蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」の新メンバーの…
「攻殻機動隊」などで知られるマンガ家の士郎正宗さんの展覧会「士郎正宗の世界展 ~『攻殻機動隊』と創造の軌跡~」が4月12日から世田谷文学館(東京都世田谷区)で開催される。士郎正宗…
人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版最新作「名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)」の世界最速上映が、公開初日の4月18日午前0時から実施されることが分かった。「“…