謎解きはディナーのあとで
第1話 殺意のパーティにようこそ File 1
4月10日(木)放送分
車田正美さんの人気マンガ「聖闘士星矢」の3DCGアニメ「聖闘士星矢:Knights of the Zodiac バトル・サンクチュアリ」の続編となる「Part(パート)2」の新たなカットが3月30日、公開された。女神アテナ・沙織を守り抜いたアイオロスや、決意に満ちた表情を浮かべる星矢らが描かれている。好敵手だった邪武らが星矢を助けるべく戦うカットも公開された。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「聖闘士星矢」は、「週刊少年ジャンプ」(集英社)で1985年12月に連載をスタートしたマンガ。星矢ら“小宇宙”という特別な力を持った戦士・聖闘士たちの戦いや仲間との友情が描かれた。1986~89年にテレビアニメ化され、2012~14年に続編「聖闘士星矢Ω(オメガ)」も放送された。2021年にアニメ化35周年を迎えた。実写版ハリウッド映画「Knights of the Zodiac(ナイツ・オブ・ザ・ゾディアック)」が2023年に公開されたことも話題になった。
3DCGアニメ「聖闘士星矢:Knights of the Zodiac」は、第1シーズンのパート1が2019年7月、パート2が2020年1月にNetflixで配信をスタートした。第2シーズン「聖闘士星矢:Knights of the Zodiac バトル・サンクチュアリ」はファンの間でも人気の「黄金十二宮編」を描き、「Part1」が2023年1月に配信をスタートした。「Part2」は、4月1日からアニメタイムズ、アニメ放題、ABEMA、dアニメストア、DMM TVほかで世界同日配信される。全12話。
監督:芦野芳晴▽脚本:ユージン・ソン▽キャラクターデザイン:西位輝実▽聖衣デザイン:岡崎能士▽音楽:池頼広▽CGディレクター:能沢諭▽製作、制作、CG制作:東映アニメーション
ペガサス星矢:森田成一▽ドラゴン紫龍:櫻井孝宏▽キグナス氷河:三浦祥朗▽アンドロメダ瞬:佐藤聡美▽フェニックス一輝:小西克幸▽城戸沙織(アテナ):折笠富美子▽ムウ:山崎たくみ▽アルデバラン:玄田哲章▽デスマスク:田中亮一▽シャカ:三ツ矢雄二▽ミロ:関俊彦▽シュラ:草尾毅▽カミュ:神奈延年▽アフロディーテ:難波圭一▽教皇:置鮎龍太郎
ナガノさんの人気マンガ「ちいかわ」のキャラクターがデザインされた茶封筒などのグッズが、4月18日午後1時から郵便局のネットショップで発売される。
大ヒット映画「プレデター」シリーズがアニメ化され、「プレデター:最凶頂上決戦」として、6月6日からDisney+で独占配信されることが分かった。同シリーズでは、初のアニメ作品とな…
アニメなどが人気の「ラブライブ!」シリーズのスマートフォンアプリ「Link!Like!ラブライブ!」に登場するスクールアイドル「蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」の新メンバーの…
「攻殻機動隊」などで知られるマンガ家の士郎正宗さんの展覧会「士郎正宗の世界展 ~『攻殻機動隊』と創造の軌跡~」が4月12日から世田谷文学館(東京都世田谷区)で開催される。士郎正宗…
人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版最新作「名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)」の世界最速上映が、公開初日の4月18日午前0時から実施されることが分かった。「“…