対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の吉高由里子さん主演のNHK大河ドラマ「光る君へ」(総合、日曜午後8時ほか)の第12回「思いの果て」が、3月24日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)は世帯10.6%、個人6.4%だった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第12回では、道長(柄本佑さん)の妾(しょう)になることを断ったまひろ(吉高さん)。為時(岸谷五朗さん)が官職に復帰する目途もなく、生計を立てるためにまひろの婿を探すことを宣孝(佐々木蔵之介さん)が提案する。その頃、まひろと決別した道長は、かねてから持ち上がっていた倫子(黒木華さん)との縁談を進めるよう兼家(段田安則さん)に話す。
一方、姉の詮子(吉田羊さん)は、藤原家との因縁が深い明子(瀧内公美さん)と道長の縁談を進めようと図るが……と展開した。
終盤、道長からの文を受け取ったまひろは、いつもの廃邸へと走る。道長以外の男性の妻にはなれないと考え直し、「妾でもいい」と心に決めたまひろだったが、その思いを伝える前に先に口を開いたのは道長だった。
まひろは道長から「左大臣家の一の姫のところに婿入りすることになった」と言われて、ショックを受けると、「倫子様は大らかな素晴らしい姫様です。どうぞお幸せに」と口走ってしまう。
あくまで地位を得るためだという道長も道長で、心の中ではまひろが「妾でもよい」と言ってくれることを願うが、まひろの口からその言葉を聞けず。さらにまひろは「道長様と私はやはりたどる道が違うのだと私は申し上げるつもりでした。私は私らしく自分の生まれてきた意味を探して参ります。道長様もどうかすこやかに」と自分にウソをつき、廃邸を後にする。
その後、道長は倫子の元へと向かい、まひろは涙に暮れた。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。