対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の中村倫也さんが、趣里さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ブギウギ」(総合、月~土曜午前8時ほか)の3月18日放送の第117回に、丸の内テレビのディレクター、沼袋勉役でサプライズ登場した。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
中村さん演じる沼袋は、薄い色が入ったサングラスをかけ、ボリュームのある髪形で、大きな声で「ガハハ」と笑い、だじゃれを連発するという“クセ強”キャラ。元NHKの演出家でタレントとしても活躍した和田勉さんを彷彿(ほうふつ)とさせるキャラクターだ。
第117回で、スズ子(趣里さん)は丸の内テレビのプロデューサー・代々木(遠山俊也さん)から、年末の歌番組「第7回オールスター男女歌合戦」に大トリで出演してほしいとオファーを受ける。テレビ局へ打ち合わせに行くと、代々木からトリ前に新進気鋭の人気若手歌手、水城アユミ(吉柳咲良さん)に歌わせたいと言われる。
そのアイデアを出したのはディレクターの沼袋(中村さん)だといい、沼袋はだじゃれを言いながら部屋に入ってくると、アユミとスズ子を並べると「客が盛り上がるよ!」とスズ子とタケシ(三浦りょう太さん)と豪快に笑った。さらにアユミとスズ子を比較した雑誌の記事を見せ、「テングになってる若手の鼻をベテランがへし折る。バキバキに折ってくれちゃっていいから」と“新旧対決”をスズ子にけしかけた。
中村さんが朝ドラに出演するのは、2005年後期の「風のハルカ」、2018年前期の「半分、青い。」に続いて3作目。
SNSでは「中村倫也に全部持ってかれた」「勉さんチャラ~い」「和田勉っぽい」「あれはやっぱり和田勉だな」と盛り上がった。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。