対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の宮下今日子さんが、阿部サダヲさん主演、宮藤官九郎さん脚本の連続ドラマ「不適切にもほどがある!」(TBS系、金曜午後10時)の第8話(3月15日放送)に出演することが分かった。宮下さんの夫・八嶋智人さんも同ドラマに本人役で登場しており、夫婦そろっての出演となる。併せて、俳優の小関裕太さん、紺野まひるさん、遠山景織子さんの出演も発表された。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
宮下さんが演じるのは、EBSテレビの情報番組プロデューサー、栗田一也(山本耕史さん)の妻・加世子(紺野さん)の幼なじみであるポッキー。加世子とは幼稚園の頃からの幼なじみで、栗田夫婦を見守る存在という役柄だ。
宮下さんの夫の八嶋さんは、第3話でMCが不祥事を起こした情報番組の“代打”MCを務め番組の危機を救ったが、第5話では一転、周囲から不倫を疑われ騒動に巻き込まれた。その際、「やつ(八嶋さん)は既婚者か?」と尋ねた栗田に対して、犬島渚(仲里依紗さん)が「女優の奥さんがいます。高身長です」と返答。宮下さんは、公式プロフィルによると身長173センチで、渚のリアルネタが話題になっていた。
小関さんはEBSテレビ入社7年目のアナウンサー・倉持猛を、遠山さんはポッキーと同じく加世子の幼なじみのタイコをそれぞれ演じる。
第8話では、アナウンサーの倉持が過去に1度だけ起こした不倫スキャンダルによって閑職に追いやられた悩みを市郎(阿部サダヲさん)に相談することをきっかけに、さまざまな夫婦の関係性が描かれる。栗田夫婦の結婚20年目の記念日のパーティーに招かれた市郎と倉持が目にしたのは栗田のいつもと違う様子。そんな栗田には秘密があって……と展開する。
ドラマは、スパルタ指導で子供に接する中学体育教師で、野球部顧問の小川市郎(阿部さん)が1986年から2024年へタイムスリップ。法令順守に縛られた令和の人々に考えるきっかけを与えていくというストーリー。
特撮ドラマ「仮面ライダーガヴ」(テレビ朝日系、日曜午前9時)第29話「ジープの電撃結婚!」が4月6日に放送される。「ダチョウ倶楽部」の肥後克広さんが出演する。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第4回(4月3日放送)で、主人公・のぶ(永瀬ゆずなちゃん)の父・結太郎(加瀬亮さん)が帰らぬ人と…
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…