対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
反町隆史さん主演の連続ドラマ「グレイトギフト」(テレビ朝日系、木曜午後9時)第7話が2月29日に放送され、殺人球菌「ギフト」の創造主が判明。まさかの正体に驚きの声が相次いだ。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
第7話では、連続殺人の元凶「ギフト」の正体が、国立生命理工学研究所で密かに誕生した球菌「オクトセブン」ということが明らかに。
そして、白鳥理事長(佐々木蔵之介さん)と手を組んだ元刑事・神林(尾上松也さん)の捜査で、オクトセブンを生み出したのは、かつて国立生命理工学研究所に勤務していた久留米(波瑠さん)と判明した。
その事実を信じられない藤巻(反町さん)が大きく取り乱す中、白鳥理事長や郡司(津田健次郎さん)らに追及された久留米が「オクトセブンを作ったのは私です」と白状したところで同話は終了した。
まさかの創造主の正体に、SNSでは「本当に久留米さんなの!?」「久留米だけが信頼できる、、、と思っていたら、やっぱりお前もかーい」といった驚きの声が上がる一方で「久留米さんはオクトセブンを作ったけど(使用した)犯人ではないとにらんでいます」「真犯人というか、裏にまた誰かいる気がしてならない」「ギフトを明鏡に持ち込んだのは久留米さんではない別の人物、そいつが真犯人」といったコメントも見られた。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。