対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
趣里さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ブギウギ」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第105回が2月29日に放送され、山下(近藤芳正さん)と大野(木野花さん)のやり取りに、視聴者の注目が集まった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
第105回では、スズ子のマネジャーを辞めるという山下は、新たなマネジャーとして、自分の甥(おい)の柴本タケシ(三浦りょう太さん)を連れてくる。初めは拒むスズ子だったが、「どうかタケシを一人前にしたってください」と頭を下げる山下に押され、しぶしぶタケシをマネジャーとして受け入れることにする。
後日、山下はスズ子が稽古(けいこ)で不在の時間を狙って、スズ子の自宅を訪問。山下は家政婦の大野(木野花)に、自分も年を取ってきてスズ子に迷惑をかける前に辞めなければいけない、スズ子には若い人を引っ張っていってほしいと考えたことが、引退を決めた理由だと明かした。
そして山下は、愛助(水上恒司さん)について「生きがいでした。亡くなったときはホンマがっくりしたわ。よりどころがのうなって一気にへこたれてしもうて……」と語り、涙をぬぐった。これに大野も「つらいよなぁ」と共感。かつて戦争で家族を失い、天涯孤独になった大野は「どうして生ぎ残ったのが、わだすなんだべ……」と吐露した。
山下は「大丈夫。大丈夫や」と大野に笑顔で語りかけ、スズ子のそばで必死に働いているうちにつらい思いも消えたと回顧。「ハラハラすることもありまっけど、一緒におったらなんだか元気になる。スズさんというのは、何や不思議な力がある人です」と話した。そんな山下の言葉に、大野も「分がる気ぃがします」とほほ笑むのだった。
大切な人を失った悲しみを抱える2人のやり取りに、SNSでは「うわって涙が出てきた」「山下じいと大野さんの二人の会話じーんとくるな」「山下さん、大野さんに心の引き継ぎをしに来たんだね……」「スズ子に生きる力をもらうバトンの受け渡し」「いぶし銀のベテラン俳優2人の演技が素晴らしかった」といった声が上がっていた。
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。4月4日…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第4回が、4月3日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地…
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの土曜ドラマ「地震のあとで」。4月5日放送の「#1『UFOが釧路に降りる』」に出演している俳優の橋本…