対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
錦戸亮さんが、連続ドラマ「不適切にもほどがある!」(TBS系、金曜午後10時)の第5話(2月23日放送)にゲスト出演。古田新太さん演じる犬島ゆずるの若かりし頃を演じた錦戸さんは「メークだとホクロがつながってるらしいです。僕のホクロを古田さんが、古田さんの耳のホクロを俺が、ずっと書いてました」と撮影の裏側を明かした。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
錦戸さんが民放ドラマに出演するのは「トレース~科捜研の男~」(フジテレビ系、2019年)以来、約5年ぶり。同局のドラマへの出演は、今作と同じ磯山晶プロデューサーと脚本家・宮藤官九郎さんが手掛けた日曜劇場「ごめんね青春!」(2014年)以来、約10年ぶりとなった。
第5話では、市郎(阿部さん)の娘・純子(河合優実さん)の結婚にまつわるエピソードが明らかに。ディスコで働くゆずる(錦戸さん)は、純子に「俺が覇者になったら結婚してくれるか?」とプロポーズ。純子は「私、この人と結婚する」と市郎にゆずるを紹介するが、市郎からは猛反対されてしまい……と展開した。
“結婚の許しを乞うダンス”や歌声も披露し、話題になった錦戸さん。ゆずる役について、「昭和の時代はゆずるみたいな男が当たり前というか、あのヘアスタイルも含めそれがカッコいいとされてて……あの頃ブイブイしてた人はこんな感じなんやっていうのは思いました」とコメント。
「でも、すごいものを背負ってるわけじゃないですか。古田さんはそれをさらに受けた感じで演じなあかんことを考えると、古田さんは大変ですよね。僕はもう無邪気に、その昔の思い出をやって、その中でキラキラしとかないと、と思いながら演じてました」と振り返った。
ドラマは、スパルタ指導で子供に接する中学体育教師で、野球部顧問の小川市郎が1986年から2024年へタイムスリップ。法令順守に縛られた令和の人々に考えるきっかけを与えていく……というストーリー。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。