対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
趣里さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ブギウギ」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第102回が2月26日に放送され、茨田りつ子を演じる菊地凛子さんの”ある表情”に視聴者が注目した。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第102回では、大野(木野花さん)が家政婦としてスズ子(趣里さん)の家に来て半年がたった。スズ子の娘・愛子(小野美音ちゃん)は、ニンジンが食べられずスズ子を困らせていたが、大野はスズ子が仕事に出ている間に、愛子にニンジン嫌いを克服するとっておきの食べ方を教える。
一方、スズ子はコロンコロンレコードでの打ち合わせの帰りに、大野を家政婦として紹介してくれたお礼をしに、りつ子の元を訪ねる。りつ子は、かつて大野が実家の呉服屋で女中をしていたと明かし、子供の頃はよく大野に叱られたと回顧する。
りつ子は「私は蝶(ちょう)よ花よと育てられ、わがままし放題。『人形買ってけ!』『お菓子よこせ!』って毎日泣きわめいて」と当時を振り返ると、スズ子は「ああ、そんな昔から」と反応。すると、りつ子は片眉だけをクイッと上げ、スズ子をけん制した。
この場面での菊池さんの表情に、SNSでは「片眉上げる演技すごい」「片眉上げりつ子様かっこいい」「試しにやってみましたが左眉だけを上げるって無理でした」「できないよー普通。きっとたっくさんの人が今日鏡の前で片眉上げようとしてる」といった声が上がった。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第5回が4月4日に放送され、主人公・のぶの幼少期を演じる子役の永瀬ゆずなちゃんの演技に…
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。4月4日…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第4回が、4月3日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地…