対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
櫻井翔さん主演の連続ドラマ「新空港占拠」(日本テレビ系、土曜午後10時)の第5話が2月10日に放送された。ラストでの展開について、SNSで話題になった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
ドラマは、昨年1月期放送の連続ドラマ「大病院占拠」の続編。第5話の終盤では、獣から、空港の社長・天童(黒沢あすかさん)のウソを暴けと要求された武蔵(櫻井さん)は、5年前に空港建設を巡って起きた殺人事件「百首事件」にたどり着く。2018年8月30日、百首神社の境内で浜松功という男性が遺体で発見された事件だった。
当時、さかんに行われた空港建設の反対運動を率いていたのが、地元漁師のリーダー格の浜松だった。犯人は、漁師仲間で同じ反対運動団体員の松長仁(後藤剛範さん)、松長の恋人・掛川瑠美(サーヤさん)、二人の幼なじみ・堀江海斗(竹内まなぶさん)。浜松は地元暴力団から金銭を受け取り、裏で反対運動を潰そうとしており、それを知った松長ら3人が暴行を加えて殺害した。この事件をきっかけに反対運動は沈静化し、予定通り空港が開港した。
天童の“ウソ”が隠されているはずと、武蔵と本庄(瀧内公美さん)は事件現場となった百首神社へ。そんな中、武蔵が“お面を入れる箱”を発見すると、神主(半海一晃さん)は「お祭りのときに子どもたちがかぶって踊るんです。ここは漁師町だから大漁祈願ということでね」と説明する。武蔵が箱の中を見せてもらうと面は入っておらず、さらに背後から神主が襲いかかり……と展開した。
SNSでは、「百首神社の神主恐ろしい」「嘘だろすぎる。百首神社何があるの?」「全員、百首神社と関係あるってことよね?」「百首神社の神主さんが獣達のお面を用意したんかな?」「百首神社にはお面の箱は12しかなかったから山猫はお面無し?」「百首神社の神主さん、偽物かな」などのコメントが並んだ。
「神社入る時に本庄がちゃんと一礼をしてたのも気になったな……どうか裏切らないで本庄」「本庄、神社の鳥居をくぐる前にお辞儀をしたのには何か意味ある?」といった声も上がっていた。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。心麦(広瀬さん)と弁護士の松風(松山ケンイチさん)のやり…
俳優の河合美智子さんが、夫で俳優の峯村純一さんと、4月3日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。昨年11月に2度目の脳出血に見舞われたことなどを…
2025年04月03日 20:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。