対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
趣里さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ブギウギ」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第84回が1月31日に放送された。同回では、羽鳥(草なぎ剛さん)の息子・カツオ(中谷悠希さん)の生意気な態度が、視聴者から注目された。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
第84回では、スズ子(趣里さん)の「ジャズカルメン」の公演が終わって3カ月、愛助(水上恒司さん)の療養生活は続き、東京に戻ることができずにいた。スズ子も大阪の愛助のもとを訪ねたいと希望するが、出産予定日まであと10日で認めることはできないと医師に言われてしまう。
スズ子のもとには、愛助から病状が良くなりつつあるという内容のハガキが届くばかり。愛助に何かあったのではないかと心配したスズ子は、山下(近藤芳正さん)と坂口(黒田有さん)を問い詰め、愛助の体調が芳しくないことを知る。
孤独と不安に押しつぶされそうになったスズ子が羽鳥家を訪ねると、羽鳥の妻・麻里(市川実和子さん)や息子のカツオたちが迎え入れた。
大きくなったスズ子のおなかをもの珍しそうに触る子供たちに、麻里が「ほらほらもう行って。ねえカツオ、ちゃんと面倒見てあげてね」と声を掛けると、カツオは突然すました表情になり、「僕はまたガキの世話か」と漏らした。麻里は「やめなさいその言葉遣い!」「本当やんなっちゃう言葉遣いが悪くなって」と注意するが、スズ子は「生意気盛りでかわいいやないですか」と笑った。
麻里に少し反抗的な態度を見せたカツオに、SNSでは「思春期やなあカツオちゃん」「ワルになりきれなくて一人称が『ボク』なのかわいい」「素直なのに親には反抗的なのかわいい」「ほっこり」「口調が羽鳥先生似」「あの可愛かったカツオはどこに」といった声が上がった。
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。4月4日…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第4回が、4月3日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地…
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの土曜ドラマ「地震のあとで」。4月5日放送の「#1『UFOが釧路に降りる』」に出演している俳優の橋本…