対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
趣里さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ブギウギ」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第83回が1月30日に放送された。同回では、茨田りつ子(菊地凛子さん)が衝撃の過去を告白し、視聴者を騒然とさせた。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第83回では、身重のスズ子(趣里さん)が出演する舞台「ジャズカルメン」は、好評を博しながら順調に公演を重ねていた。しかし、持病の結核が再発した愛助(水上恒司さん)の病状は悪いままで、医者から東京行きの許可は出ない。スズ子のもとには、かぜをひいてしまったため、ジャズカルメンの舞台を見るのは断念するという愛助からの手紙が届く。
愛助と会うことができないまま迎えた千秋楽、スズ子の楽屋にりつ子が突然訪ねてくる。りつ子はスズ子の大きなおなかに手を添えながら、「あなたのお母さん、本当にめちゃくちゃよね。こんな時に歌って」と語りかける。続けて「でも、大変なのはこれからよ。本当の本番は産んでから」とスズ子に告げた。
スズ子が「そんな経験者みたいに……」と返すと、りつ子は「あら? 言ってなかったかしら。私子供産んでるのよ」と告白。スズ子は「ええ~っ!? ちょ……聞いてまへんわ!」と目を丸くした。
りつ子が出産したのはスズ子と出会う少し前で、子供は現在10歳になると説明。子供の面倒は田舎の母親が見ているといい、子供の父親については「いいかげんな男よ、産まれる前に消えちゃったんだから」と明かした。子供を母親に預けっぱなしにしている理由をスズ子に聞かれると、りつ子は「歌いたいからよ。私は何ら後ろめたいことのない生き方をしてきたつもりだけど、それだけが唯一の後ろめたさね。だから、私は歌に命を懸けるの……ってなんか言い訳がましいわね」と寂しそうにほほ笑むのだった。
りつ子のまさかの告白に、SNSでは「衝撃の事実!」「えええええええ、茨田さん子持ちなの????」「まさかの先輩ママだった」「りつ子様の強さや覚悟の理由が知れてうれしい」「歌に命を懸けるりつ子様かっこいい!」といった声が上がっていた 。
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。4月4日…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第4回が、4月3日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地…
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの土曜ドラマ「地震のあとで」。4月5日放送の「#1『UFOが釧路に降りる』」に出演している俳優の橋本…