対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の桐谷健太さん主演の連続ドラマ「院内警察」(フジテレビ系、金曜午後9時)第2話が1月19日に放送された。天才外科医の榊原俊介役の瀬戸康史さんについて、SNSで話題になった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
ドラマは、マンガ誌「ヤングチャンピオン」(秋田書店)で連載中の「院内警察 アスクレピオスの蛇」(酒井義さん作、林いちさん画)が原作。病院内に開設された「院内交番」を舞台に、事件の謎解きや人間模様を描く。
第2話で、外科医の上條萌子(玄理さん)は、ごくまれな症例の患者の手術を担当することになっていたが、前日になって執刀医を降ろされた。代わりに執刀するのが榊原で、萌子は「毎回、榊原先生に難しいオペを奪われていたらこの病院の外科医は育たない」と主張。しかし、榊原は昨夜になって患者本人から執刀を依頼された、と言うのだった。
そんな中、阿栖暮総合病院に“荒くれガンキチ”の異名を持つ国会議員の岩井幸吉(ベンガルさん)が入院することになり、主治医に萌子が指名され……と展開した。終盤、岩井が手術を受ける段階になって、外科部長の倉田雄二(神尾佑さん)は、執刀するのは榊原だと萌子に告げる。しかし、岩井は、病気を最初に見つけてくれた萌子に執刀してほしいと伝える。
萌子が執刀し、岩井の手術は無事に成功。その後、岩井が厚生労働大臣に就任することになり、病院では「上條先生、えらいコネができちゃったね」などと言われている中、榊原がイライラを隠せない様子が映し出された。
SNSでは、「神経質にイライラしてる瀬戸康史よすぎた」「優しい顔立ちの瀬戸さんが冷たい目の演技。すごくいいですね」「瀬戸くんカッコよすぎ! 闇がある役……新鮮で良いね」「無表情な榊原先生よすぎる」といったコメントが並んだ。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。ラスト残り1分で、ディーン・フジオカさん…
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話が4月3日に放送された。伊麻(栗山さん)と恋に落ちた氷雨を…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月7日から第2週「フシアワセさん今日は」に入る。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)が、4月5日にスタートする。村上さんの短編集…
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…