対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の桐谷健太さん主演の連続ドラマ「院内警察」(フジテレビ系、金曜午後9時)第1話が1月12日に放送された。優れたプロファイリング能力をもつ敏腕の院内刑事・武良井治(桐谷さん)と、天才外科医の榊原俊介(瀬戸康史さん)がラストで対峙する展開で、SNSで話題になった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
ドラマは、マンガ誌「ヤングチャンピオン」(秋田書店)で連載中の「院内警察 アスクレピオスの蛇」(酒井義さん作、林いちさん画)が原作。病院内に開設された「院内交番」を舞台に、事件の謎解きや人間模様を描く。
第1話で、新人事務員の川本(長濱ねるさん)と共に院内パトロールに出た武良井は、山際修平(渡辺光さん)が、入院している妻・恵美の検査について医師ともめているところを目撃する。応対していた内科医は、高名な榊原が手術をするから安心してほしい、と山際を説得した。
終盤で、榊原と武良井が病院の屋上で対峙する展開に。山際恵美を何度も検査をした理由について、武良井は「先生はとっくに分かっていたんじゃないですか? 山際恵美さんは早急にオペすべき患者だったってこと。先生は自分が手術したかったんだ。学会でドイツにいたから通常のスケジュールならできなかったですもんね」と指摘。手術までの時間稼ぎについて追及した。
「確かに。おっしゃる通り」と時間を稼ぐよう指示したことを明かした榊原は「このことをどこかへ訴えるつもりですか?」と問いかける。武良井は「いやいや、訴えたって誰も得しない。実際あなたは患者を救いましたしね。患者も家族も感謝してるでしょう。榊原先生は素晴らしい医師だ。あなたは神から手術の才能、ギフトを授かった。でも本当は英語じゃなくて、ドイツ語の方だったりして……」と告げるのだった。
そばで二人の会話を聞いていた川本が、スマホで調べると、ギフトはドイツ語で“毒”という意味を持つことがわかり……という展開に。SNSでは「院内警察おもしろい」「屋上での2人の対峙……シビレたしかっこよかったし、これからの展開が気になりすぎた」「ラストの屋上での会話でゾクゾクした」「桐谷くんも瀬戸くんもいい感じだしこれは見る」という声が上がっていた。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。