対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
安藤サクラさんが主演を務めた、2018年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「まんぷく」の第78回が、NHK BSとBSプレミアム4Kで1月5日に再放送された。新年一発目の放送で、同回には、特撮ドラマ「帰ってきたウルトラマン」の主人公・郷秀樹役などで広く知られる故・団時朗さんが登場した。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「まんぷく」は、インスタントラーメンをこの世に生み出した実業家・安藤百福(ももふく)さんとその妻、仁子(まさこ)さんの半生がモデルのドラマ。萬平(長谷川博己さん)と福子(安藤さん)の“萬福(まんぷく)夫婦”の歩みを描く。
第78回では、福子の説得で、萬平は財務局に対する訴訟を取り下げ、釈放された。罰金を支払ったため、経済的には苦しくなったが、不当逮捕で国を訴えた萬平はいつの間にか世間のヒーローに。新聞社の取材申し込み、活動家からデモ参加の誘いなど、周囲が騒がしい。そんな中、「大鳥屋」という織物業を営んでいる腰の低い男性・大鳥勘一(団さん)が池田からやってくる。
福子から要件を聞かれた大鳥は、池田の産業発展のため、萬平に力を貸してほしいと答えると、その場で土下座。大鳥によると、池田を経済発展させる目的で、中小企業に融資する信用組合(その名も「池田信用組合!」)を新しく作ることになり、萬平に理事長をやってもらいたいと明かす。
降って湧いたような話に福子らが驚きの声を上げたところで同回は終了したが、視聴者は大鳥勘一役の団さんに注目。SNSでは「帰ってきた団時朗さん、萬平さんを理事長に!?」「うれしいね、帰ってきた団時朗」「ここで団時朗さんが出てらしたことは、不覚にも全然おぼえていなかったわ」「団時朗さんの元気な姿を見られて、朝からじーんとしてしまった」といった声が上がった。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。ラスト残り1分で、ディーン・フジオカさん…
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話が4月3日に放送された。伊麻(栗山さん)と恋に落ちた氷雨を…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月7日から第2週「フシアワセさん今日は」に入る。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)が、4月5日にスタートする。村上さんの短編集…
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…