対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
趣里さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ブギウギ」(月~土曜午前8時ほか)の第62回が12月26日に放送された。同回には、浩歌(ハオゴー)さん演じる中国人作曲家・黎錦光(れいきんこう)が初登場。視聴者の注目を集めた。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
第62回では、結核が再発した愛助(水上恒司さん)のために献身的な看病を続けていたスズ子(趣里さん)。そのおかげか愛助の病状は少しずつ快方へ向かうが、スズ子は長らくステージから遠ざかっており、マネジャーがいなくなった楽団も全く活動ができない状況が続いていた。
一方、文化工作の名目で上海を訪れていた羽鳥善一(草なぎ剛さん)は、黎錦光との交流を通し、新たな音楽を模索していた。レストランで羽鳥と黎錦光が会話していると、そこに日本の軍人がやって来て、店員に横柄な態度を取っていた。その様子を見た羽鳥が「同じ日本人として恥ずかしいよ」と話すと、黎錦光は「先生が恥じることはありません。日本人もいろいろ。中国人もいろいろです」と返すのだった。
浩歌さんは1970年1月21日生まれ、大阪府出身。中国を拠点に活動し、「中国で最も有名な日本人」と言われている。かつて矢野浩二名義で俳優をしていたが、2022年9月に現在の芸名に改名した。
浩歌さんは「ブギウギ」への出演が決まった際に「中国のお友達もたくさんいますので、中国の方の『こういうリアクションあるある』を盛り込んでいこうと努めました」と話しており、劇中では中国語なまりの日本語を見事に表現した。
SNSでは「中国語ネーティブの人のカタコトの日本語の演技がすごくうまい」「さすが、日本語を話す中国人の特徴をよく捉えてるなと感心」「日本人? 見たことあるよ?と思って検索したら矢野浩二さんでした」「言葉に黎錦光さんのお人柄が出てる。羽鳥先生、いい人に出会えてよかった」といった声が上がっていた。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第5回が4月4日に放送され、主人公・のぶの幼少期を演じる子役の永瀬ゆずなちゃんの演技に…
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。4月4日…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第4回が、4月3日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地…