対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の小池栄子さんが主演の連続ドラマ「コタツがない家」(日本テレビ系、水曜午後10時)の最終10話が12月20日、放送された。同話では、終盤、小池さん演じる深堀万里江と夫の悠作(吉岡秀隆さん)のクリスマスプレゼントを巡る夫婦のやり取りが描かれ、視聴者から「泣いてしまう」と感動の声が上がった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
ドラマは、小池さんも出演していた2019年の連ドラ「俺の話は長い」(同局系)のスタッフによる笑って泣けるホームコメディー。やり手のウエディングプランナーが、夫、息子、父という3人のダメ男とのてんやわんやな日々を送りながら、新しい家族の形を探していく姿を描いた。
最終話では、クリスマスが近づき、万里江の息子、順基(作間龍斗さん)は7万円のダウンコート、父の達男(小林薫さん)は自分の部屋、悠作は「家族からの尊敬」が欲しいという。万里江の欲しいものは、お金で買えるものではなかった。順基は「アレだろ?」と万里江に耳打ちするもはぐらかされる。
その後、悠作は順基から、万里江が欲しいものは悠作が描きかけのマンガを最後まで描くことだと教えられる。土門(北村一輝さん)も、離婚までの実録マンガを描くことをやめた悠作に続きを促すが、悠作は離婚というオチがなくなり描けないと譲らない。
クリスマス当日。万里江は達男に和室をプレゼントする。自室をようやく手に入れた達男は、職場の熊沢(西堀亮さん)の心をつなぎとめるため、家庭用サウナを買ってしまう。万里江が自分の和室にサウナを買ってしまった達男を責めていると、悠作はサウナを見つめて、突然大笑いする。万里江が何がおかしいのかと尋ねると、悠作は爆笑したまま「コタツがないのに、サウナあるんだよ。おかしくない!?」と回答。思わず万里江も笑い出してしまい……と展開した。
このサウナの件がきっかけで、悠作は離婚の代わりにサウナをネタに、再び実録マンガの続きを描き始める。土門からマンガが完成したことを聞いた万里江が、大喜びで悠作の部屋に入ると、そこには寝ている悠作と、マンガ「コタツがない家」の原稿があった。
マンガの中にあるこれまでの深堀家の騒動を思い返しながら、涙を流す万里江。そして、マンガを読み終えた万里江に、悠作が「クリスマスプレゼント。欲しかったアレって、それのことなんでしょ」と声をかけると、万里江はプレゼントのお返しとして「尊敬してあげる」と言い、悠作を抱きしめた。
悠作が新作マンガを描くことを待ち続けていた万里江の望みがかない、SNSでは感動の声が続出。「がち泣きしてる」「クリスマスプレゼント泣いちゃう」「今までの名場面がマンガにぎゅっと詰まってる」「完成したマンガで振り返るの泣ける」「万里江さんが報われて良かった」「万里江が幸せそうな最終回で良かった」などのコメントが並んだ。また、「続編を熱望します」「また深堀家に会えますように!」「シーズン2お願いします」などと、続編を期待する声も多く上がった。
ドラマは、無料見逃し配信サービス「TVer」で第1~3話と最新話を配信中。動画配信サービス「Hulu」で全話を配信している。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。