対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
二宮和也さん、中谷美紀さん、大沢たかおさんトリプル主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~」(月曜午後9時)の最終回が、12月18日に放送された。終盤では、天樹勇太(二宮さん)と竹本梅雨美(桜井ユキさん)の再会シーンが登場し、SNSで話題になった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
最終回では、“勝呂寺誠司”として潜入捜査をしていた天樹は(二宮さん)は、「アネモネ」の2代目・笛花ミズキ(中川大志さん)とともにメキシコの犯罪組織「ロス・クエルボ」に接触。取引に向けて動き出した矢先、ミズキは誠司に銃を向け……と展開した。
梅雨美は、5年前のクリスマスイブの日、交際していた天樹から「2年待っててほしい」「2年後のクリスマスイブに、またこの店で一緒にディナーしよう」と告げられ、天樹のことをずっと待っていた。終盤では、潜入捜査官の任務が解かれた天樹が「葵亭」へ行き、梅雨美と再会することになる。
天樹の顔を見るなり、「ふざけんな」と怒った梅雨美。「別に待ってなんかなかった」と強がる梅雨美を、天樹は抱きしめ、「ごめん」と謝罪。梅雨美は、「遅いよ、バカ」と言って涙する様子が描かれた。
SNS上では、「最終話とてもよかった」「何回見ても梅雨美さんとの再会のシーンで泣いちゃった」「『遅いよ、バカ』のシーンは何度見ても、くぅぅとなってしまいます笑」「すてきな最終回で良かった! 誠司が天城くんに戻り、梅雨美さんと再会できた所でホロリとしました」といった感想が書き込まれ、話題になった。
ドラマは、クリスマスイブの1日の出来事を、1クールのスパンで描いた。銃殺事件の容疑をかけられた誠司、横浜で三代続く老舗レストランのシェフ・時生(大沢さん)、地方テレビ局「横浜テレビ」の報道キャスター・倉内桔梗(中谷さん)の3人の物語が並行して進み、最後に交錯した。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。