対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の松本穂香さん主演のスペシャルドラマ「自転しながら公転する」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話が12月14日に放送された。2021年に亡くなった直木賞作家、山本文緒さんの同名小説が原作の作品で、SNSでは「良質だなぁ」「心に沁みた」といった声が上がった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
松本さん演じる福祉用具レンタル会社の契約社員・与野都(30)は、東京のアパレル店の店長を辞め、更年期障害の母・桃枝(鶴田真由さん)を支えるため地元・茨城へ。回転すし店でアルバイト中の羽島貫一(藤原季節さん)と出会ってひかれていくが、2人の将来に不安を抱いていて……というストーリー。14~28日の3週連続で放送される。
第1話では、憧れだった東京を離れ、地元へ戻って1年。地元の友達が次々と人生のステップを進めてる中、浮いた話もなく、気持ちが焦るばかりの都は、羽島と出会う。
優しい貫一と付き合うことになった都。しかし、貫一は中卒で、30歳すぎてアルバイトだったことから、都は「この人と結婚しても、お金には苦労するんだろうな……」などと考えていた。そんな中、貫一が都の実家に来ることに。貫一のアルバイト生活も明らかになった。
SNS上では、「何気に見たけど面白かった~。世代も同じだし共感する点もあった」「山本文緒さん原作だもんなぁ、良質だなぁ」「共感することが多くて、じんわりと心に沁みました」「めちゃくちゃ都の気持ちわかるわ……」などの感想が書き込まれた。「藤原季節の貫一が沼すぎる」「元ヤン中卒回転寿司野郎の貫一が魅力的な人で……おみやが惹かれてしまうのわかるなぁ」といった声も上がり、話題になった。
テレビ東京系の「木ドラ24」(木曜深夜0時半)枠で4月3日からスタートする連続ドラマ「トウキョウホリデイ」。ダブル主演を務めるのが、タイの人気俳優ガルフ・カナーウットさんと俳優の…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)で、主人公・朝田のぶ(永瀬ゆずなちゃん、今田さん)の父・結太郎を演じる加瀬亮さん。役柄の…
俳優の吉田栄作さんが、4月3日午後9時放送のバラエティー番組「まさかの一丁目一番地」(TBS系)に出演。名曲「心の旅」をスタジオで生歌唱し、“トレンディ御三家”吉田さんの35年前…
テレビ朝日の平日深夜帯のバラエティー枠「バラバラ大作戦」で、アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」の新番組「FRUITS ZIPPERのNEW KAWAIIってしてよ?」…
アイドルグループ「AKB48」の元メンバーでタレントの福留光帆さんが、4月3日放送のトークバラエティー番組「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後10時)に出演す…