ワンピース エッグヘッド編
第1124話 全面包囲!エッグヘッド脱出作戦
4月6日(日)放送分
人気アニメ「ガンダム」シリーズの「機動戦士ガンダムSEED」の完全新作となる劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」のキャラクターポスターが公開された。キラ・ヤマト&ラクス・クライン、アスラン・ザラ&カガリ・ユラ・アスハ&メイリン・ホーク、シン・アスカ&ルナマリア・ホークなど19人のキャラクター、ライジングフリーダムガンダム、イモータルジャスティスガンダムなど4機のモビルスーツがデザインされており、同ポスターは一部劇場で12月22日から順次、公開される。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
“物語の核心に迫る”本予告もYouTubeで公開された。世界平和監視機構・コンパス総裁として活動するラクス・クラインの「どうすれば、これら全てが終わるのでしょう」というナレーションから始まり、ラクスに近づく新興国ファウンデーションの宰相のオルフェ・ラム・タオ、その様子を見ていたコンパスの一員のキラ・ヤマトが描かれている。
ミサイルの大爆破によって、新たな抗争が勃発し、キラが駆るライジングフリーダムガンダムなどモビルスーツも登場。「子供たちよ、新たな未来へ」と語るファウンデーション女王のアウラ・マハ・ハイバル、「彼女の研究テーマは、コーディネイターを超える種を創り出すこと」と語るアスラン・ザラも登場し、ファウンデーションの親衛隊の一員のグリフィン・アルバレストの「闇に落ちろ、キラ・ヤマト」という言葉と共に破壊されるモビルスーツの姿も映し出されている。最後にはラクスが「キラ……」と涙する様子が描かれている。
2024年2月18日にパシフィコ横浜 国立大ホール(横浜市西区)でイベント「機動戦士ガンダムSEED FESTIVAL ~FREEDOM 新たな未来(とき)へ~」が開催され、キラ・ヤマト役の保志総一朗さん、ラクス・クライン役の田中理恵さん、シン・アスカ役の鈴村健一さん、オルフェ・ラム・タオ役の下野紘さん、歌手の西川貴教さんらが登場することも発表された。
「機動戦士ガンダムSEED」は、地球連合軍と武装組織ザフトの戦争が混迷を極める中、中立コロニーのヘリオポリスで暮らすコーディネイターの少年キラ・ヤマトが戦いに巻き込まれる……というストーリー。2002年10月~2003年9月に放送され、続編「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」が2004年10月~2005年10月に放送された。
「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」は「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」の続編で、福田己津央監督らテレビアニメのスタッフが再集結する。舞台となるC.E.(コズミック・イラ)75では戦いがまだ続いており、独立運動、ブルーコスモスによる侵攻などを沈静化するべく、世界平和監視機構・コンパスが創設され、キラたちが各地の戦闘に介入する。コンパスは、新興国・ファウンデーションからブルーコスモス本拠地への合同作戦を提案されることになる。2024年1月26日に公開される。
人気アニメ「ガンダム」シリーズの最新作の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」の主人公のアマテ・ユズリハ(マチュ)のネクタイが「機動戦士Gundam GQu…
富士見L文庫(KADOKAWA)の顎木あくみさんの小説「わたしの幸せな結婚」の新作アニメが制作されることが明らかになった。
コカ・コーラの飲料「やかんの麦茶」の企画で、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」が初めて実写化され、ショートムービー「もうひとつのクレヨンしんちゃん やかんの家族だゾ!」としてYou…
2007年にフジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」で放送された人気テレビアニメ「モノノ怪」の完全新作劇場版三部作「劇場版モノノ怪」の第二章「劇場版モノノ怪 第二章 火鼠」が公開中…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された堀越耕平さんのマンガが原作のアニメ「僕のヒーローアカデミア」のスペシャルイベント「『僕のヒーローアカデミア』HERO×VILLAIN F…