スティーブン・スピルバーグさんが製作総指揮のSFコメディー映画「グレムリン」(ジョー・ダンテ監督、1984年)が、12月11日午後1時40分からテレビ東京の「午後のロードショー」枠で放送される。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
発明家のランドは、息子のビリーのクリスマスプレゼントに、チャイナタウンの骨とう屋で“モグワイ”という珍しい動物を買ってくる。ビリーは父から“モグワイ”を飼うには、「水に濡らさないこと」「太陽光線にあてないこと」「夜中の12時を過ぎたら絶対に食べ物を与えないこと」という三つの注意点を守るよう言われる。
ビリーは“モグワイ”に「ギズモ」と名付けて飼い始める。翌日、友達のピートが遊びに来て、うっかりギズモに水滴をかけてしまう。すると水のかかった部分に気泡ができて、そこから飛び出した毛玉はみるみる成長、5匹の新しい“モグワイ”が誕生する。さらに時計が止まっていることを知らず、真夜中過ぎに食べ物を与えてしまい、ギズモをのぞく5匹は気持悪い繭になったと思うと、数時間後には繭からかえって、凶暴な“グレムリン”が誕生する。
グレムリンはビリーの家で暴れた後、追手をかわしながら体育館のプールに飛び込み、アッという間に何百匹へと数を増やす。やがて街中は大パニックに……。
日本語吹き替え版はビリーを関俊彦さんが演じ、玉川紗己子さん、富田耕生さん、池田昌子さんらが声優を務める。
俳優の本田望結さんが、南沙良さんの主演映画「愛されなくても別に」(井樫彩監督、7月4日公開)に出演することが明らかになった。過干渉な親に育てられ精神的虐待を受けていた過去を持ち、…
大ヒット映画「プレデター」シリーズがアニメ化され、「プレデター:最凶頂上決戦」として、6月6日からDisney+で独占配信されることが分かった。同シリーズでは、初のアニメ作品とな…
俳優の松坂桃李さんが、4月9日、東京都内で行われた映画「パディントン 消えた黄金郷の秘密」(ポール・キング監督、5月9日公開)のジャパンプレミアに出席した。4月上旬ということで、…
俳優の柴咲コウさんが、「湯を沸かすほどの熱い愛」の中野量太監督が5年ぶりにメガホンをとる映画「兄を持ち運べるサイズに」で主演を務めることが明らかになった。オダギリジョーさん演じる…
俳優の菅野美穂さんと赤楚衛二さんが、ミステリー映画「近畿地方のある場所について」(白石晃士監督、8月8日公開)でダブル主演を務めることが4月9日、明らかになった。併せて予告映像と…