ワンピース エッグヘッド編
第1124話 全面包囲!エッグヘッド脱出作戦
4月6日(日)放送分
スタジオジブリの宮崎駿監督の最新作の劇場版アニメ「君たちはどう生きるか」で、シンガー・ソングライターの米津玄師さんが手がけた主題歌「地球儀」のミュージックビデオが12月4日、公開された。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
本編の映像を使用した5分に及ぶミュージックビデオで、「地球儀」の歌詞に寄り添って紡がれた映像は、「風の谷のナウシカ」(1984年公開)以来、長年にわたってスタジオジブリ作品の予告編ディレクターを務めている板垣恵一さんが手がけた。併せて、新たに5点の場面カットが公開された。
「君たちはどう生きるか」は、2013年公開の「風立ちぬ」以来、約10年ぶりとなる宮崎監督の長編アニメ。宮崎監督が原作、脚本を手掛けた。2022年12月にポスタービジュアルがお披露目されたが、あらすじ、キャスト、主題歌などが事前に明かされないまま、7月14日に公開された。
米津さんが、4年の歳月をかけて書き下ろした主題歌「地球儀」は、7月17日のリリース当日に各配信サイトで軒並み1位を獲得。デイリー、リアルタイム両ランキング合わせて25冠を達成した。
さらに、カナダで9月に開催された国際映画祭「第48回トロント国際映画祭」のオープニング作品として上映された。同映画祭のオープニングでアニメが上映されるのは初めてで、邦画でも初。また「第71回サン・セバスティアン国際映画祭」や「第61回ニューヨーク映画祭」など由緒ある国際映画祭で上映された。
また、台湾では10月6日に公開され、週末興行ランキング4週連続1位を獲得。韓国では10月25日に公開され、週末興行ランキング2週連続1位を記録し、公開13日間で観客動員数150万人を突破。10月29日に先行公開され、11月1日に本公開されたフランスでも、週末の興行ランキングで1位を獲得し、観客動員数64万人を記録。同国でのスタジオジブリ作品の初週末の動員数の最高記録を更新した。
12月8日からは北米公開されるが、2012年に北米公開された「借りぐらしのアリエッティ」のオープニング1522館を上回り、スタジオジブリ作品として、北米での最大規模のオープニング公開になる見込みだという。
富士見L文庫(KADOKAWA)の顎木あくみさんの小説「わたしの幸せな結婚」の新作アニメが制作されることが明らかになった。
コカ・コーラの飲料「やかんの麦茶」の企画で、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」が初めて実写化され、ショートムービー「もうひとつのクレヨンしんちゃん やかんの家族だゾ!」としてYou…
2007年にフジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」で放送された人気テレビアニメ「モノノ怪」の完全新作劇場版三部作「劇場版モノノ怪」の第二章「劇場版モノノ怪 第二章 火鼠」が公開中…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された堀越耕平さんのマンガが原作のアニメ「僕のヒーローアカデミア」のスペシャルイベント「『僕のヒーローアカデミア』HERO×VILLAIN F…
「攻殻機動隊」などで知られるマンガ家の士郎正宗さんの展覧会「士郎正宗の世界展 ~『攻殻機動隊』と創造の軌跡~」の公式画集「士郎正宗展公式原画集 Shirow Masamune A…