対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
11月27日に発表された24~26日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、魔夜峰央さんの人気コメディーマンガを実写映画化し大ヒットした「翔んで埼玉」の続編「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」(武内英樹監督)が初登場で首位を獲得した。週末3日間で動員が約29万2300人、興行収入が約4億1500万円を記録。祝日だった公開初日の23日から4日間の成績では、動員が約44万4500人、興行収入が約6億3000万円を記録し、好スタートを切った。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
初登場作品では、北野武監督が本能寺の変を描いた「首」が、週末3日間で動員約17万5200人、興行収入約2億6100万円を記録し、3位にランクイン。公開初日から4日間の累計成績は、動員が約26万3000人、興行収入が約3億9500万円となった。ほかにも、俳優のジェラルド・バトラーさん主演のサバイバルアクション「ロスト・フライト」(ジャン=フランソワ・リシェ監督)が8位、エポック社のロングセラー玩具「シルバニアファミリー」の劇場版アニメ「劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの」(小中和哉監督)が10位に登場した。
既存作品では、前週まで3週連続1位だった「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」(山崎貴監督)が2位となった。週末3日間で動員が約18万5500人、興行収入が約2億9200万円を記録。累計では、動員が223万人、興行収入が34億5600万円を突破している。前週2位で初登場した劇場版アニメ「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」(古賀豪監督)は、週末3日間で動員が約11万3600人、興行収入が約1億6900万円を記録し、4位に。ランクダウンしたものの、初週末3日間の成績を上回る好調ぶりで、累計では動員が約35万8000人、興行収入が約5億1100万円を記録している。
1位 翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~
2位 ゴジラ-1.0
3位 首
4位 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
5位 映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ
6位 マーベルズ
7位 法廷遊戯
8位 ロスト・フライト
9位 ミステリと言う勿れ
10位 劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの
大ヒット映画「プレデター」シリーズがアニメ化され、「プレデター:最凶頂上決戦」として、6月6日からDisney+で独占配信されることが分かった。同シリーズでは、初のアニメ作品とな…
俳優の松坂桃李さんが、4月9日、東京都内で行われた映画「パディントン 消えた黄金郷の秘密」(ポール・キング監督、5月9日公開)のジャパンプレミアに出席した。4月上旬ということで、…
俳優の柴咲コウさんが、「湯を沸かすほどの熱い愛」の中野量太監督が5年ぶりにメガホンをとる映画「兄を持ち運べるサイズに」で主演を務めることが明らかになった。オダギリジョーさん演じる…
俳優の菅野美穂さんと赤楚衛二さんが、ミステリー映画「近畿地方のある場所について」(白石晃士監督、8月8日公開)でダブル主演を務めることが4月9日、明らかになった。併せて予告映像と…
4月7日に発表された4~6日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(寺本幸…