対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
人気グループ「なにわ男子」の道枝駿佑さんが、2024年1月期に放送される連続ドラマ「マルス-ゼロの革命-」(テレビ朝日系、火曜午後9時)で主演を務めることが11月23日、分かった。ゴールデン帯の連続ドラマ初主演となる道枝さんは、落ちこぼれ高校生たちを扇動する19歳の謎の転校生・美島零(みしま・ぜろ)を演じる。オファーを受けた感想について「今までに携わったことのないジャンルの作品だったので、また新しい一面をお見せすることができるんじゃないかと思いました」と話している。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ドラマは、「3年A組-今から皆さんは、人質です-」(日本テレビ系)などで知られる脚本家・武藤将吾さんによる完全オリジナルストーリー。学校ではいじめに遭い、唯一の心のよりどころだったSNSでも居場所を失ってしまった“僕”。人生に絶望し、命を絶とうとしていたその時、“僕”の前に謎の青年・美島零が現れる。“ゼロ”と名乗るその青年は「オレがお前をこの腐った世界から救ってやる」と告げる。ゼロの過激な言動と不思議なカリスマ性のもとに集った、“僕”をはじめとする落ちこぼれ高校生たち7人は団結し、「マルス」と名乗って大人社会に反旗を翻していく。
道枝さんは、零を演じるにあたり人生で初めての金髪に挑戦。「初ブリーチで、初金髪、初ハイトーンの髪色です! 撮影が始まる頃には完全にハイトーンの髪色になるので、皆さんからもどんな反響が来るのか楽しみですし、そのイメージを定着させて、かっこよく零を演じられたらなと思っています」と話した。
演じる零について「ミステリアスで謎に包まれた転校生なのですが、攻撃的なところもあり、心の奥底には内に秘めた熱さなどもある人物なのかなと思っています」とコメントし、「僕は遠慮しがちな性格なので、その遠慮を捨ててしっかりと全力で、体当たりで零を演じられたら、と思います」と意気込みを語った。
脚本の武藤さんは「若い子には『こんな仲間がいたらいいな』と思ってもらえるような、親世代には『自分にもこんな時代があったな』と思い出してもらえるような、青春の刹那(せつな)を切り取った作品になればうれしいです」と話している。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)が、4月5日にスタートする。村上さんの短編集…
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…
タレントのタモリさんがさまざまな街を訪ね歩くNHKの人気バラエティー番組「ブラタモリ」(総合、土曜午後7時半)の新シリーズが、4月5日にスタートする。
3月末に最終回を迎えた「ワイドナショー」(フジテレビ系)でMCを務めていたお笑いタレントの東野幸治さんが、4月6日放送のTBS系の生番組「サンデージャポン(以下、サンジャポ)」(…
韓国の人気男性ボーカルユニット「東方神起」の冠特番「デビュー20周年の絆 東方神起のTHE MISSION」(テレビ朝日、関東ローカル)の後編が4月5日深夜0時から放送される。