ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで~
第1話 歪んだ愛情から衝撃の事件へー
4月4日(金)放送分
俳優の西島秀俊さんと内野聖陽さんがダブル主演の連続ドラマ「きのう何食べた?season2」(テレビ東京系、金曜深夜0時12分)の第5話が11月3日深夜に放送された。及川光博さんが、史朗(シロさん、西島さん)の元彼氏“ノブさん”役で登場し、SNSで話題になった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第5話で史朗は、午前中に洗濯機周辺で水があふれそうになった始末を帰宅した賢二(内野さん)に報告。しかし「前に大洪水になって怒られた」と以前一緒に住んでいた“ノブさん”との思い出を明かすことに。
9年前。洗濯機周辺で水があふれ、慌てる史朗の元にやってきたノブさん。「まだかかるの? 俺、唐揚げ食いたいんだけど~いいや。じゃ俺、外で食ってくるわ」と史朗を手伝うことなく外出してしまう。
やっとのことで片付けた史朗だったが、再び水があふれる。再度床をふいているところへ、帰宅したノブさんは「まだやってるの?」「下の階とかに水が行ったらどうするんだよ」と冷たく言う。そして、シャツのアイロンがけを史朗に頼む。史朗は「自分は休みの日にダラダラしているだけのくせに」と思いつつも、ノブさんに強く言えないのだった。
賢二との今の生活について、改めて幸せを感じ、涙をこぼす史朗。SNSでは「ミッチーのノブさんが最低で最高」「ミッチーが最高にむかつく(褒めてます)」「元カレにミッチー使ったのは拍手喝采」「シローさんの元彼、まさかのミッチーw しかも、自分じゃ何もしないのに文句は言う、ドクズ男w さすがの演技力」「この役はミッチーじゃなくちゃダメだと思った」「ノブさんには悪いけど、ケンジの良さでシロさんの涙に泣いた」「神回」と話題になった。
「きのう何食べた?」は、マンガ誌「モーニング」(講談社)で連載中のよしながふみさんの同名マンガが原作。2019年4月にseason1、2020年1月1日に正月スペシャルドラマが放送。2021年11月3日には劇場版が公開され、興行収入14億円超を記録した。シーズン2では、アラフィフに突入したシロさんとケンジの日常が描かれ、環境の変化や身体的・精神的な変化に、2人は直面する。
現在88歳の作家で元NHKアナウンサー、下重暁子(しもじゅう・あきこ)さんが、4月7日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。
俳優の小芝風花さんが主演を務めるNHKのBS時代劇のシーズン2「あきない世傳 金と銀2」(NHK BS・プレミアム4K、日曜午後6時45分)が、4月6日にスタートする。シーズン2…
歌手の中森明菜さんが過去に出演した「レッツゴーヤング」や「ヤングスタジオ101」「NHK紅白歌合戦」などのNHKの音楽番組での数々のパフォーマンスを、4K画質相当の映像にデジタル…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第14回「蔦重瀬川夫婦道中」が、4月6日に放送される。幕府による当道座の取り締ま…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第2週「フシアワセさん今日は」を放送。4月7日の第6回では……。