Dr.アシュラ
第1話 松本若菜主演スーパー救命医があらゆる命を救う
4月16日(水)放送分
趣里さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ブギウギ」(総合、月~土曜午前8時ほか)。11月6日に始まる第6週「バドジズってなんや?」から、ふせえりさんが小村チズ役で登場する。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
小村チズは、辛島部長(安井順平さん)から紹介され、スズ子(鈴子、趣里さん)が東京で住むことになる下宿屋の主人。おしゃべり好きで明るい性格。子供がいないため、スズ子を娘のように思う。
ドラマの制作統括・福岡利武さんは以前、チズ役のふせさんについて「ふせさんはさすがの芝居巧者ぶりで、とてもにぎやかな下宿を作り上げていただきました!」とコメントしていた。
第6週では、東京にやってきたスズ子と秋山(伊原六花さん)は、梅丸楽劇団のけいこに参加する。スズ子は作曲家・羽鳥善一(草なぎ剛さん)のレッスンを受けるが、ジャズの歌い方が分からず苦労する。演出家の松永(新納慎也さん)はそんなスズ子にあるアドバイスを授ける。
一方、秋山もトップダンサーの中山(小栗基裕さん)ら男性に混じったレッスンはかなり体力を消耗していた。上京し、けいこに、そして恋に、もがいて迎える旗揚げ公演初日。幕が上がる……と展開する。
「ブギウギ」は、「東京ブギウギ」や「買物ブギー」などの名曲を歌った戦後の大スター・笠置シヅ子(1914~85年)が主人公のモデルとなる。激動の時代、ひたむきに歌と踊りに向き合い続けた歌手の波瀾(はらん)万丈の物語。原作はなく、登場人物名や団体名などは一部改称し、フィクションとして描く。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月21日から第4週「なにをして生きるのか」に入る。
人気グループ「Aぇ! group」の正門良規さんが主演、高梨臨さんがヒロインを務める連続ドラマ「ムサシノ輪舞曲(ロンド)」(テレビ朝日系、土曜午後11時)が4月19日にスタートす…
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)の第3話が、4月19日に放送される。第3話は…
韓国の男性グループ「SHINee(シャイニー)」メンバーでソロアーティストとしても活動するテミンさんが、4月6日に有明アリーナ(東京都江東区)で開催したソロワールドツアー東京公演…
ものまねが得意な芸能人が紅白に分かれてものまね芸を披露する特別番組「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」が、4月19日のフジテレビ系「土曜プレミアム」(土曜午後9時)で放送…